京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up7
昨日:113
総数:361345
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度が始まりました。 

御礼とお願い

保護者の皆様,地域の皆様には,この度の新型コロナウイルス感染に伴う対応に,ご理解とご協力を賜り,誠にありがとうございました。
今後,最優先すべきことは,子どもたち,保護者の皆様の心身の健康と安全であると考えます。また,子どもたち,保護者の皆様の心の安心・人権を守っていくために,下記について,ご協力をお願いします。

新型コロナウイルスに感染するリスクは誰にでもあり,感染した本人や周りがつらい思いをすることは何があっても許されないことです。子どもたちには,差別・偏見や誹謗中傷につながる言動を行ったり,それに同調したりしないよう,またSNSや噂話などでの不確実な情報に惑わされることのないよう指導を行ってまいります。感染・濃厚接触という辛い思いをした人を温かく見守り,受け入れる思いやりのある行動が求められることについて,保護者の皆様におかれましても,十分にご配慮いただくとともに,お子様へのお声かけなどもしていただければと心より願っております。

                     京都市立朱雀第四小学校 
                        校長 綾野 美晴
  

緊急のお知らせ

・ 本校児童が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたため,必要な一部の児童や教職員に受検いただきましたPCR検査の結果,全員の陰性が確認されました。

・ この間,保健所による疫学調査や校内消毒等も終えていることから,京都市の保健福祉部局及び教育委員会と協議し,今後の教育活動に影響が生じないと確認されております。

・ 児童や保護者の皆様には,ご心配とご迷惑をおかけすることとなり,大変申し訳ありません。明日以降も,感染拡大防止に向けた取組を一層強化したうえで,引き続き,児童の健康と安全を最優先に教育活動を実施してまいりますので,ご理解とご協力を賜りますようお願いいたします。

・ 現在,京都府に緊急事態宣言が適用されています。家庭内での感染者が多く確認されており,保護者の皆様におかれては,ご家庭での感染拡大防止のためのお取組をいただくとともに,お子様やご家族様に少しでも体調不良がみられた場合は外出等を控えていただくなど,ご協力を賜りますようお願いいたします。

緊急のお知らせ

・ 本校児童が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたため,京都市の保健福祉部局と教育委員会の指導のもと,保健所による疫学調査を実施しております。

・ 疫学調査の結果,当該児童と同じ学級に在籍するなど,必要な一部の児童や教職員にPCR検査を受検いただくこととしています。対象となった各ご家庭には,検査方法や自宅待機していただくことなどについて,学校から個別に連絡いたしました。なお,明日以降,追加でPCR検査の受検をご依頼させていただくことが生じた場合は,個別に連絡させていただきます。

・ PCR検査の結果は,9月15日(水)に判明する予定です。判明日が16日(木)以降となる可能性もありますが,判明次第,学校ホームページ等お知らせいたします。

・ なお,保健所による疫学調査を実施しており,週末のうちに校内消毒等も行うことから,京都市の保健福祉部局及び教育委員会と協議のうえ,今後の教育活動には影響は生じないことが確認されています。そのため,学校から個別に連絡をしました児童以外は,明日13日(月)からも通常どおり登校してください。

・ 児童や保護者の皆様に,大変なご心配をおかけすることとなり,申し訳ありません。今後とも,マスクの着用,手洗いの励行,こまめな換気や消毒等とともに,児童同士が接触,密集,近距離で活動したり,向かい合って発声したりする活動等を避けるなど,これまで以上に感染対策を徹底したうえで,児童の健康と安全を最優先に教育活動を実施してまいります。

・ 現在,京都府に緊急事態宣言が適用されています。保護者の皆様におかれては,ご家庭でも,感染拡大防止のためのお取組をいただくとともに,お子様やご家族様に少しでも体調不良がみられた場合は外出等を控えていただくなどご協力を賜りますようお願いいたします。


緊急のお知らせ

・ 本校児童が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたため,必要な一部の児童や教職員に受検いただきましたPCR検査の結果,新たに児童2名の陽性が確認されました。

・ そのため,改めて保健所による疫学調査を実施するとともに,感染拡大防止と児童の健康観察を徹底するため,当面の間,当該児童が在籍する学級を閉鎖するなどの対応を行います。

・ なお,陽性が確認された児童以外は陰性が確認されており,この間,専門業者による校内消毒等を行っていることなどから,京都市の保健福祉部局及び教育委員会と協議し,当該学級以外の教育活動に影響は生じないことが確認されております。

・ そのため,学校から個別に連絡しました児童以外は,明日7日(火)も通常どおり登校してください。

・ 児童や保護者の皆様には,ご心配とご迷惑をおかけすることとなり,大変申し訳ありません。今後とも,マスクの着用,手洗いの励行,こまめな換気や消毒等とともに,児童同士が接触,密集,近距離で活動したり,向かい合って発声したりする活動等を避けるなど,これまで以上に感染対策を徹底してまいります。

・ 現在,京都府に緊急事態宣言が適用されています。家庭内での感染者が多く確認されており,保護者の皆様におかれては,ご家庭での感染拡大防止のためのお取組をいただくとともに,お子様やご家族様に少しでも体調不良がみられた場合は外出等を控えていただくなど,ご協力を賜りますようお願いいたします。

緊急のお知らせ

・ 本校児童が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたため,京都市の保健福祉部局と教育委員会の指導のもと,保健所による疫学調査を実施しております。

・ 疫学調査の結果,当該児童同じ学級に在籍する児童など,必要な一部の児童や教職員にPCR検査を受検いただくこととしています。対象となった各ご家庭には,検査方法や自宅待機していただくことなどについて,学校から個別に連絡いたしました。なお,明日以降,追加でPCR検査の受検をご依頼させていただくことが生じた場合は,個別に連絡させていただきます。

・ PCR検査の結果は,9月6日(月)に判明する予定です。判明日が7日(火)以降となる可能性もありますが,判明次第,学校ホームページ等お知らせいたします。

・ なお,保健所による疫学調査を実施しており,校内消毒も行うことから,京都市の保健福祉部局及び教育委員会と協議のうえ,今後の教育活動には影響は生じないことが確認されていますので,学校から個別に連絡をしました児童以外は,週明け6日(月)からも通常どおり登校してください。

・ 児童や保護者の皆様に,大変なご心配をおかけすることとなり,申し訳ありません。今後とも,マスクの着用,手洗いの励行,こまめな換気や消毒等とともに,児童同士が接触,密集,近距離で活動したり,向かい合って発声したりする活動等を避けるなど,これまで以上に感染対策を徹底したうえで,児童の健康と安全を最優先に教育活動を実施してまいります。

・ 現在,京都府に緊急事態宣言が適用されています。保護者の皆様におかれては,ご家庭でも,感染拡大防止のためのお取組をいただくとともに,お子様やご家族様に少しでも体調不良がみられた場合は外出等を控えていただくなどご協力を賜りますようお願いいたします。


8月 道路ふれあい月間

画像1
 34日間の夏休みが終わりました。大雨・長雨による被害,感染症の広がりなど様々な出来事とともに過ぎていった夏休みでした。保護者・地域の皆様におかれましては,どのようにお過ごしだったでしょうか。なかなか気の休まらない日々を過ごされたのではないでしょうか。
 さて,国土交通省では毎年8月を「道路ふれあい月間」として,道路を利用する方々に,道路とふれあい道路の役割や重要性を改めて認識していただき,愛護活動や道路の正しい利用の啓発活動等を特に推進することとしています。安全に道路を利用できるよう学校でも指導していきたいと思います。ご家庭でも登下校の仕方など話題にしていただければと思います。
 学校は今日から2学期。子どもたちの元気が学校に戻ってきました。緊急事態宣言下での2学期開始となりました。子どもたちの安全を最優先し,行事等の中止・変更もありますが,感染症対策を講じながら子どもたちの学びを充実したものにしていきたいと思います。保護者・地域の皆様には,今学期もご理解・ご協力をお願いいたします。


7月 河川愛護月間

画像1
 本日,1学期の終業式を行いました。代表して6年生の子どもたちが体育館で行った式に参加し,他の子どもたちは校内放送で参加しました。私の話の中で,本校の目指す4つの子ども像を通して振り返りをしました。
 「あ」あいさつをする子
 「か」かんがえる子
 「し」じぶんから行動する子
 「や」やさしい子
夏休みもこの「あかしやの子」を目指して元気に過ごしてほしいと思います。

 さて,7月は「河川愛護月間」だそうです。本校では,15年以上前から近くの紙屋川の清掃活動に取り組んできました。当時は「紙屋川ゴミ0隊」の活動として清掃活動を行っていました。現在は「エコレンジャー」という名称に変え,3年生以上の子どもたちが清掃活動を行っています。昨年度はコロナ禍ということで実施しませんでしたが,今年度は再開することになり,7月に予定していた4年生と6年生はやる気いっぱいでした。しかし,当日も予備日も雨が降っていたので実施することができませんでした。10月には3年生と5年生が活動する予定です。河川に限らず,地域の美化を意識し,美化に努める子であってほしいです。

 明日から夏休み。保護者・地域の皆様には今学期も本校教育にご理解・ご支援をいただきました。心よりお礼申し上げます。酷暑が続いております。どうぞご自愛くださいませ。

京の伝統野菜をいただきました!

画像1画像2
7月16日(金)の給食に
「京野菜のごまみそかけ」が登場しました。

京都で作られた野菜,京野菜の
賀茂なすと万願寺とうがらし,こんにゃくに
ゴマ味噌をかけていただきました。

子どもたちは
夏の旬の味を
楽しみながら味わいました。

七夕にちなんで…

7月6日(火)の献立は
7日(水)の七夕にちなんで
七夕そうめんでした。

天の川に見立てたそうめんと
星に見立てたオクラを使って
給食調理員さんたちが作ってくださいました。

鶏そぼろ丼と
かぼちゃの煮つけと一緒に
おいしくいただきました。
画像1
画像2
画像3

7月の和(なごみ)献立

画像1画像2画像3
今日の給食は和食に親しむ「和(なごみ)献立」の日でした。

献立は
・はものこはくあげ
・伏見とうがらしのおかか煮
・なすの味噌汁
・牛乳
・ご飯
です。

祇園祭にかかせない「はも」を使った
こはくあげは
子どもたちに人気でした。

京野菜の
伏見とうがらしを使ったおかか煮は
こんにゃくや竹輪も入って
食感も楽しみながら食べました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/21 身体計測1年
9/22 SC来校

学校だより

学校評価

あかしやの しぜん

学校経営方針

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

よんきゅう絆プロジェクト(小中一貫教育)

学校沿革史

京都市立朱雀第四小学校
〒604-8482
京都市中京区西ノ京笠殿町164
TEL:075-841-3204
FAX:075-841-3208
E-mail: suzakudai4-s@edu.city.kyoto.jp