京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up3
昨日:42
総数:362798
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
個別にも幼稚園の見学や説明を行っていますので,ぜひお気軽に幼稚園までお問い合わせください。随時 入園受付中!朝7:30〜夕方は18:00まで預かり保育もしています。 Recruiting kindergarten children.Call us at anytime.TEL075-254-8441              E-mail: moegi-e@edu.city.kyoto.jp

5歳児ゆり組 希望登園日

画像1
午後からは5歳児ゆり組の子どもたちが元気に登園して来てくれました。
先生や友達と久しぶりに会えたことをとても喜んでいました。ゆり組の子どもたちは,絵本を借りてお土産をもらってから,一人一鉢で育てていたパンジーを摘んで花束をつくりました。とても素敵な花束ができたので,ぜひお家で飾ってみてくださいね。
友達と一緒に桃の実を集めたり,三輪車やブランコに乗ったりと,短い時間の中でも楽しんで遊ぶ姿が見られました。手洗いうがいを丁寧にする姿や,自分で準備をしてお迎えを待つ姿を見て,さすが年長組だなと感心しました。また来週も元気に遊びましょうね!

4歳児たんぽぽ組 希望登園日

画像1画像2画像3
今日は希望登園日の1日目でした。
朝みんなに会えることを楽しみに待っていると,たんぽぽ組の子どもたちが元気に登園して来てくれました。先生や友達に久しぶりに会えてとても嬉しそうな子どもたちや,少し緊張している様子の子どもたちもいました。久しぶりにみんなの姿を見ると,一回り大きくなっているように感じました。
絵本を借りてPTAからのお土産をもらった後,久しぶりに園庭や保育室で遊ぶことを楽しんでいました。砂場で山やごちそうをつくったり,スケーターや三輪車に乗ったりと,好きな遊びを見つけて遊んでいました。あっという間の1時間でしたが,久しぶりにみんなで遊ぶことができてとても嬉しかったですね。手洗いうがいをしたら,お家の方のお迎えを椅子に座って待つ姿がありました。また来週も幼稚園で会えることを楽しみに待っていますよ!

花壇の植え替えをしました

画像1画像2
幼稚園の前の花壇や園庭のプランターに夏に向けて開花する花に植え替えをしました。
これから、たくさん花を咲かせてくれるのが、楽しみですね。


カメタのさんぽ

画像1画像2
 皆さん,幼稚園からのビデオレターはもう見ましたか?
楽しんでくれていると,とても嬉しいです!
 
 今日は日差しもあって暖かいですね。
園庭では,ちゅうりっぷ組にいるカメタが散歩をしていましたよ。
いつもは水の中にいるカメタですが,園庭の砂の上を歩くのも気持ち良さようでした。

ビデオレターが完成しました!

画像1
幼稚園で制作していたビデオレターがついに完成しました。
明日からポストイン,または郵送でみなさんのもとにお届けします。
どんな内容になったか,楽しみに待っていてくださいね!

ぽかぽか 気持ちいいなぁ

画像1
カメのカメキチが日光浴をしています。
最近は午後は暖かい日が増えてきましたね。

五月人形

画像1
幼稚園で五月人形を飾っています。

力強そうな兜を見ていると、元気がわいてきます。

今日も園庭ではこいのぼりも元気いっぱい泳いでいます。




たんぽぽ

画像1
えんていには たんぽぽが ちらほら かおを だしていますよ。

じゃがいもばたけ

画像1
3がつに じゃがいものたねをうえました。すると,はっぱがこんなに りっぱにそだってきました!

じゃがいもは どこにできるのかな?たのしみだね!

おいしそうなイチゴ。

画像1
こないだまで あおかったいちごが,だんだんあかくなってきましたよ〜!おいしそうだね。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立中京もえぎ幼稚園
〒604-0883
京都市中京区間之町通竹屋町下る楠町601-1
TEL:075-254-8441
FAX:075-254-8448
E-mail: moegi-e@edu.city.kyoto.jp