京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up4
昨日:18
総数:362817
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
個別にも幼稚園の見学や説明を行っていますので,ぜひお気軽に幼稚園までお問い合わせください。随時 入園受付中!朝7:30〜夕方は18:00まで預かり保育もしています。 Recruiting kindergarten children.Call us at anytime.TEL075-254-8441              E-mail: moegi-e@edu.city.kyoto.jp

花背山の家その4。

画像1画像2画像3
さて,朝になりました。5時ごろから起きてきた子もいたりして,ロッジによって5時半には全員目が覚めているところもあれば,6時までぐっすり寝ていたところもあるようでした。

着替えて布団をたたんで部屋の片づけをして,7時から「朝のつどい」です。山の家の朝礼のようなもので,宿泊している子ども全員が集まって,各団体の紹介をします。もえぎは,簡単に場所の説明をしてから,みんなで幼稚園の歌「みんながいいね」を歌いました。

そして,そのまま食堂へ朝食を取りに行きます。朝からよく食べる子もたくさんいました。でも,まだちょっと寝ぼけているようで,ぼ〜っとしたまま動かない子もいました。食べている子は,おかわりを何回もしていました。

部屋へ戻り,自分の荷物の整理と,部屋の掃除です。

揃ったグループから,冒険の森へ散歩に出かけました。大樹くんという木の形の展望台があり,その上から「やっほ〜!」と下にいる人を呼んだり,向こうに見える山を眺めたり,真下にいる人を見たりしました。そして,その奥にある広い場所(冬はスキー場になるようです)を思い切り走りました。

広場の上には家があり,「中に誰かが住んでいるんちゃう?!」と子どもの話。中をのぞいてみると・・・。さて,そこには何があったのでしょうか?!

戻る途中でファイアー場を見つけて,昨日のキャンプファイアーの再現をして遊んだグループもありました。

そして,寂しいけれど,そろそろ帰る時間になりました。トイレに行って,退所式です。8月生まれの子どもたちが旗を降ろし,花背山の家での生活を終えました。

バスに乗り,
帰りのバスは,みんな(先生も)疲れてすやすや寝るのかと思いきや,クイズ大会をしていて大盛り上がり!「私の好きな食べ物はなんでしょう」「「好きな動物はなんでしょう」などなど,次々に問題を出して楽しみました。

そして車窓から見えた比叡山。昨日の園長先生のお話で,比叡山に登った話も出てきていました。「先生,今から比叡山登ろうよ!」「そうや!今から行こうよ!」との声に,ひえ〜〜!!と恐れ慄きました。

子どもたちは,この1泊2日の間に,友達や先生と一緒にいろいろなことを経験したと思います。この経験が自信になるよう,またご家庭でも話を聞いて,褒めてあげてくださいね。

また来年以降の子どもも,楽しみにしていてくださいね。とても楽しいですよ〜!

花背山の家その3。

画像1画像2画像3
さぁ,お待ちかねの夕食です!しっかり手を洗って,準備万端です。先生たちが盛り付けてあって,食べられた人はおかずもご飯もおかわりができます。みんなで食べるご飯は,とてもうれしそうです。おいしそうに食べていました。バナナが人気で,何度もおかわりしている子もいて,全部売り切れてしまいました。

一旦ロッジに帰って,楽しみにしていたキャンプファイアーの時間です。園でも「キャンプだホイ!」の踊りをしたり,「もえろよもえろ」の歌を歌ったりしてきました。火を囲んでみんなで楽しむ経験はなかなかできることではないので,とても楽しみにしてきました。

開始時間の頃にはまだ明るいので,火を付けるまでいろんな遊びをします。「てとてとてと」は,花背バージョンです。「夏だ夏だ夏だ 花背に行こう♪」と隣の人と手をたたきあったりつないだりして,スタートです。

『猛獣狩りにいこう』では,みんなで花背の森にいる動物の名前の文字数で集まりました。ゾウなら2文字なので2人で集まる遊びです。

『中京もえぎ幼稚園クイズ』では,幼稚園に関する問題を○×クイズで出してもらいました。幼稚園のブランコのこと,ウコッケイのこと,担任の先生のことなど,とっても難しい問題もありましたが,子どもたちは果敢に挑戦していました。

5歳の先生からの,『きらきら星』のハンドベル演奏も,きれいな音で楽しかったですね。

そして,いよいよ暗くなってきた頃・・・。

空に流れ星が見えました!すぐ近くに落ちたようです!担任の先生たちが,流れ星が落ちた方へ走って見に行きました。そして持って帰ってきたのは,お星様でした。

そして,お星様の火を借りて,トーチに火を付けて,キャンプファイアーに点火です。『もえろよもえろ』の歌を歌うと,火がどんどん大きくなりました。歌うたびに,どんどん火の粉を巻きあげて大きな火になっていきます。子どもたちも,「もっと歌おうよ!そしたら大きくなるよ!」と大きくなる火を見て嬉しそうです。

そうして,キャンプファイアーが始まりました。

『キャンプだホイ!』の踊りをします。花背にやってきて,歌詞にもあるように初めて見る山で初めて泳ぐ川で楽しんで,みんなでご飯も食べて,キャンプファイアーを楽しんでいます。少しずつ,一体感が生まれてきます。

園長先生が,お星様のお話をしてくださいました。リトルティンクルハーモニーちゃんのお話でした。詳しくは子どもに聞いてみてくださいね。

そうして,ファイアーはおしまいの時間になりました。もっと遊びたかった〜!という声もたくさんありました。

寝る準備をして,就寝です。すっと寝た子もいれば,暑くて興奮してなかなか寝付けない子もいましたが,

夜,寂しくなった人もいましたが,少しお茶を飲んだり夜空を見たりして,ほっと落ち着いたようで,すっと寝入っていました。

子どもが寝静まってから各ロッジを見て回ったのですが,みんなとってもかわいい寝顔でした。


おやすみなさい。

花背山の家その2。

画像1画像2画像3
水遊びの用意をして,いざ出発です!水遊びをする親水広場までは,子どもの足で30分ほど。暑い暑い中,山道をえっちらおっちら歩いて行きました。でもこの暑い中歩くから,気持ちいんですよね。途中,小川が流れていたり,トンボがいたりします。いろんな発見を楽しんでいきます。

水はとっても冷たいのですが,気温が暑いせいかちょうど程よく気持ちよかったです。川の流れを感じたり,石をめくって沢ガニを探したり,いろんな形の石を集めて石屋さんをしている子もいました。他の園の持っていた,水中を見る道具を借りている子もいました。

川の水の気持ちよさを十分堪能して,着替えてからおやつのゼリーを食べてまた30分の道のりを歩き,ロッジへ帰りました。

ロッジに着いたら,次はお風呂です。花背には,大浴場,中浴場,小浴場の3つお風呂がありますが,もえぎは人数が多いので,大浴場に入ります。大きな大きな少し深い湯船に浸かって,首だけ出して歩いている子どもの姿はかわいかったです。

夏祭り その2

画像1画像2画像3
夕方になり激しい夕立がありました。

盆踊りができるか心配されましたが、子ども達が外にでると雨雲もさり…太鼓の音とともに盆踊りが始まりました!!

まんまる音頭を踊り,中京もえぎ音頭を保護者の方も一緒に踊って楽しみました。

最後にパドリの方による花火を見せてもらい 楽しかった夏祭りを終わりました。


夏祭り その1

画像1画像2画像3
7月24日 に夏祭りをしました。

各クラスや遊戯室に色々なお店ができてお祭りの雰囲気が幼稚園いっぱいに広がりました!!

子ども達は保護者の方と一緒に行きたいお店を見つけて一緒にしたり,園の中に貼られた動物の写真を探しまわったり,心いっぱい楽しんでいました。

階段下にあるステージの前では黒い服を着た謎の人が現れマジックショーが始まりました!!近くにいた先生も飛び入り参加してショーが更に盛り上がっていました。

いつもの幼稚園とは雰囲気の違う夏祭り。子どもたちの心にはどんなことが残ったのでしょうか?

カレーパーティー。

画像1画像2画像3
今日はカレーパーティーをしました。ほしファームで収穫したじゃがいもとタマネギを使って作ります。

まず,年中が野菜を洗って,年長の元へ届けてくれます。その野菜を,年長は切っていきます。今年はPTAの方にボランティアで来ていただき,生活グループにお一人ずつ入っていただいて包丁で切るところを補助していただきました。一人ずつがじっくりと経験でき,本当にありがたく思いました。ありがとうございました。

年長はカレールゥも一人ずつ入れて,ことこと煮込みます。会場を作って,準備が出来上がったら,年中の兄弟組のクラスへご招待に行きました。すみれ組はたんぽぽ組へ,ゆり組はひまわり組へ行き,一人ずつ手をつないで一緒に食べる人を連れて,遊戯室へ上がりました。昨日の七夕のつどいでもお星様からのプレゼントを一緒に食べたし,こどもの日の集いでも一緒に食べたし,少しずつ友達のことも覚えてきました。

みんなの力で,とってもおいしいカレーが出来上がりました。みんな食べるのがとても早くて,自分たちで作ったカレーはとってもおいしかったんだなぁと思いました。


年少も一緒に食べたかったけど,また今度一緒に食べる機会があればいいですね。

ソラマメの収穫

画像1画像2画像3
力強くなってきた日差しをあびてソラマメがぐんぐん大きくなってきました。
さやがぷっくり膨らんでくると子どもたちも「これ何?」「とっていい?」と
興味いっっぱいです。

収穫したソラマメを見て,「どうするの?」「めくるの?」と中に何かはいっている
ことは知っている!!という感じで先生の「めくってみようか!」の言葉で「かたいなぁ…」「出てきたで!!」と楽しそうにさやから豆をとりだしていました。

きれいな黄緑色のソラマメを見て「これどうするの?」「食べるの?」と収穫の次の楽しみを知っている子どもたちの表情は生き生きとしています。

“おいしそう!!”とおもわず自分がむいた豆を口に運びそうになっている子どももいる程でした。

最後は皆で塩ゆでにしたソラマメをいただきました。

子どもたちの反応はそれぞれでしたが楽しい経験が出来ました。

帽子をお忘れなく

画像1画像2画像3
夏の日差しが照りつけるようになってきました。
暑くなっても、子どもたちは園庭の砂場や三輪車で遊んでいます。

外で遊ぶ時に帽子をかぶる大切さを、保健職員の先生に教えてもらいました。
「たろうくんは外で遊ぶのが大好き」
「お日さまがぴかぴかの日でした」
「遊んでいると、たろうくんは何だかしんどくなってきました」
「頭にお日さまがずっとあたっていたからだね」
「外で遊ぶ時は、みんな帽子をかぶろうね」

これからが夏本番、帽子をかぶって元気いっぱい遊びましょう。

ジュースができたよ

画像1画像2画像3
水遊びが楽しい季節になりました。
ジュースの素をぽとんと落とすと,赤や青,黄色のジュースのできあがりです。

「オレンジジュース作って」「リンゴジュースが欲しい」「イチゴジュースにしようかな」とカップやペットボトルに入れて遊んでいます。
自分のカップに入れたジュースを大事に持っていたり,いろんなジュースを集めたり,入れすぎてあふれるのを見て笑ったり,カップをたくさん並べたりしています。

「ブドウジュースができたよ」「冷たくておいしいわ」「おかわりほしいな」と子どもたちにたくさんいただき,お腹いっぱいになりました。ごちそうさまでした。

七夕の集い

今日は七夕祭りの日。
大笹が飾られた遊戯室に、みんな集まって七夕の集いをしました。
歌を歌ったり、先生たちの劇「もえぎ幼稚園の七夕ものがたり」を見たりしました。
最後は星型のおせんべいを友達と一緒に食べました。
昔からの伝統的な行事に関心をもち、楽しんだことと思います。
 
今日の夜は晴れますように!
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/1 創立記念日
4/6 23年度1学期始業式
京都市立中京もえぎ幼稚園
〒604-0883
京都市中京区間之町通竹屋町下る楠町601-1
TEL:075-254-8441
FAX:075-254-8448
E-mail: moegi-e@edu.city.kyoto.jp