京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up12
昨日:42
総数:363110
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
個別にも幼稚園の見学や説明を行っていますので,ぜひお気軽に幼稚園までお問い合わせください。随時 入園受付中!朝7:30〜夕方は18:00まで預かり保育もしています。 Recruiting kindergarten children.Call us at anytime.TEL075-254-8441              E-mail: moegi-e@edu.city.kyoto.jp

園内研究をしました。

 今日は教員で園内研究をしました。4歳児の保育を教員みんなで見て,様々な子どもの姿から,子どもの育ちについて考えることができました。
 今年度は,「夢中になって遊ぶ幼児の姿を通して幼児期に育みたい力を探る〜幼小の円滑な接続を考える〜」をテーマに研究を進めています。
 実際に子どもの遊ぶ姿から,どんなことに夢中になっているのか,どんな力が育っているのかを具体的な姿を挙げて話し合います。
 ステージごっこをしていた子どもたち。自分たちでリボンを割り箸につけて,曲に合わせてリボンでダンスをしています。様々な曲をかけていたのですが,子どもたちは曲のテンポや曲想を感じて,その曲にあった踊り方を自分たちで考えていて,遊びの中に様々な学びがあることがわかります。
 先生がこんな風に遊んだら楽しいかな,このようなものがあったら子どもたちの遊びがもっと楽しくなり学びが深まるかなと,設え用意した環境に子どもたちは興味をもって楽しんでいきます。
 遊びの中で,人とかかわろうとする力が育っていたり,いろいろな素材の性質に気づいたり,やりたいことを探求する力が伸びていたりと,子ども達の様々な育ちについて考えることができました。
 今後も引き続き教員で研究を深めていき,教員の質の向上を図っていきたいと思います。

画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立中京もえぎ幼稚園
〒604-0883
京都市中京区間之町通竹屋町下る楠町601-1
TEL:075-254-8441
FAX:075-254-8448
E-mail: moegi-e@edu.city.kyoto.jp