京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/24
本日:count up47
昨日:110
総数:363565
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
個別にも幼稚園の見学や説明を行っていますので,ぜひお気軽に幼稚園までお問い合わせください。随時 入園受付中!朝7:30〜夕方は18:00まで預かり保育もしています。 Recruiting kindergarten children.Call us at anytime.TEL075-254-8441              E-mail: moegi-e@edu.city.kyoto.jp

七夕の集いを楽しみました。(7/7)

画像1画像2画像3
 今日は7月7日七夕の日です。幼稚園でも七夕の集いをしました。
 全学年で遊戯室で集まり,「たなばたさま」の歌を皆で歌った後,「ななつぼし」というビデオを見ました。心優しい女の子のおかげで北斗七星ができ,日照りで乾いた村を救ってくれた。というお話でした。
 子どもたちはとても真剣に見入っていました。輝く石が空に昇って星になったというお話を聞いて,「石がお星様になったんだって!」と幻想的なお話のイメージを楽しんでいました。

 その後3歳は保育室で集まってお星さまの魔法がかかったお菓子を食べました。4歳と5歳は遊戯室で集まり,織姫と彦星のお話を聞いてお菓子を食べました。金平糖や星形のラムネのお菓子を見て,子どもたちは「お星さまがある!お星さまの味がする!」と大喜びでした。「ラムネの中に入ってる粒はお星さまの種やな!」とお星さまのイメージを広げている子どももいました。
 七夕は幻想的なイメージのお話や曲などをたくさん感じられる行事です。子どもたちには七夕という伝統行事を通して,美しいイメージや笹飾り,星空の美しさなどを感じて欲しいと願います。今日の晴れた星空で織姫と彦星が会えるのが見えるといいですね。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立中京もえぎ幼稚園
〒604-0883
京都市中京区間之町通竹屋町下る楠町601-1
TEL:075-254-8441
FAX:075-254-8448
E-mail: moegi-e@edu.city.kyoto.jp