京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/25
本日:count up7
昨日:46
総数:363619
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
個別にも幼稚園の見学や説明を行っていますので,ぜひお気軽に幼稚園までお問い合わせください。随時 入園受付中!朝7:30〜夕方は18:00まで預かり保育もしています。 Recruiting kindergarten children.Call us at anytime.TEL075-254-8441              E-mail: moegi-e@edu.city.kyoto.jp

ごみゼロ隊,交通安全紙芝居(4歳児)

今日は修了式後初めての登園でした。
子どもたちからは「おっきい組さん,いいひんなぁ」「なんかさみしいなぁ」と話す声が聞こえてきました。一緒に遊んでいたお兄さん,お姉さんが,幼稚園にいないさみしさを改めて感じていました。

そして,4歳児は,5歳児に教えてもらった「ごみゼロ隊」をしました。
今日は砂場のおもちゃを洗いました。大きい組さんがいない,自分たちだけのごみゼロ隊です。
砂場のおもちゃを運びながら「ごみゼロ隊です」と,とても張り切っていました。

また,4歳児の子どもたちは,交通安全に関する紙芝居をクイズをしながら聞きました。
子どもたちは,雨の日に傘をさすときは自分の顔を傘でかくさないようにすること。信号は歩行者用の信号が青になったら歩き出すことなどを,クイズを楽しみながら交通安全について知りました。また,雨の日は普段よりもさらに安全に気を付けることが必要だという話も聞きました。そのとき,子どもたちから「運転してる人も雨で見えないかもしれへん」「雨の時って前、見えにくいもんな」という声も聞こえてきました。
幼稚園に来るとき,帰るとき,おでかけをするとき。大人だけでなく,子どもたちも自分の目で見ることが大切だということを最後に確認しました。
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立中京もえぎ幼稚園
〒604-0883
京都市中京区間之町通竹屋町下る楠町601-1
TEL:075-254-8441
FAX:075-254-8448
E-mail: moegi-e@edu.city.kyoto.jp