京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/02
本日:count up44
昨日:54
総数:362585
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月3日(月)10時より幼稚園説明会を行います。まだ申込可能ですのでformsかお電話でお申し込みください。https://forms.office.com/r/hm279Pi7Nu 個別にも幼稚園の見学や説明を行っていますので,ぜひお気軽に幼稚園までお問い合わせください。随時 入園受付中!朝7:30〜夕方は18:00まで預かり保育もしています。 Recruiting kindergarten children.Call us at anytime.TEL075-254-8441              E-mail: moegi-e@edu.city.kyoto.jp

まちにまった運動会!

画像1画像2画像3
 今日は運動会を行いました。今年の運動会は3歳児,4歳児,5歳児と3部に分かれて行いました。
 3歳児は初めての運動会に少しドキドキしている姿もありましたが,おうちの人が見に来てくれることや一緒に遊ぶことがとっても嬉しい様子です。探検ハンカチをもって親子で探検に出発!ハンカチで風を起こしたり,おばけや恐竜とかくれんぼやおいかけっこをしたり,親子でいろいろな探検を楽しみました。
 4歳児は,恐竜島に出発!小さな卵からいろいろな恐竜に変身したり,恐竜を食べる恐竜から逃げたり…。そしてぐらぐら一本橋や大きな谷を越えるジャンプにも挑戦し,思いきり体を動かし遊ぶ姿がたくさん見られました。転んでも立ち上がり,再び恐竜から逃げる姿はとても力強かったです。
 5歳児は,みんなで竹馬に挑戦したり,ソーラン節を披露したりしました。竹馬でいろいろな技に挑戦する姿や「ハイッ!ハイッ!」と大きな掛け声をかけながら力一杯踊る姿に大きな拍手が送られました。リレーでは,どのチームも気合いがたっぷりで,抜きつ抜かれつの接戦は見ている方も心熱くなるものでした。また,5歳児は競技の準備や体操も自分たちで行い,自分たちでつくる運動会を一生懸命楽しんでいました。
 良いお天気の中,とても楽しい運動会を行うことができました。ご協力いただきました保護者の皆様,地域の皆様本当にありがとうございました。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/20 こぐま組
こぐま組
10/26 こぐま組・うさぎ組
こぐま組・うさぎ組
京都市立中京もえぎ幼稚園
〒604-0883
京都市中京区間之町通竹屋町下る楠町601-1
TEL:075-254-8441
FAX:075-254-8448
E-mail: moegi-e@edu.city.kyoto.jp