京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up2
昨日:52
総数:363193
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
個別にも幼稚園の見学や説明を行っていますので,ぜひお気軽に幼稚園までお問い合わせください。随時 入園受付中!朝7:30〜夕方は18:00まで預かり保育もしています。 Recruiting kindergarten children.Call us at anytime.TEL075-254-8441              E-mail: moegi-e@edu.city.kyoto.jp

6月4日(木)ゆり組・ちゅうりっぷ組登園日

画像1画像2画像3
今日は,ホップ期間の2順目で,3歳児ちゅうりっぷ組と5歳児ゆり組の子どもたちが月曜に引き続き元気に登園してきてくれました。少しずつ新しい保育室の環境にも慣れてきたようで,表情も和らいできました。
 前回に引き続き,青しそ・赤しそをすり鉢で潰したり,プランタの花を混ぜてみたり色遊びを楽しむ姿がありました。ゆり組や預かり保育のお兄さんお姉さんの姿を見て,ちゅうりっぷ組の子どもたちも真似て遊んでいました。また,小川や砂場では,暑くなってきて水・泥遊びが気持ち良くなり,裸足になって遊んだり,井戸水ポンプに興味をもち,繰り返し水を流したりして,気持ち良さを感じながら遊んでいました。
 他にも,何やら夢中になって何かを探しているゆり組の子どもたちがいます。のぞいてみると,宝石・原石カードと虫眼鏡をもって,じっと地面を見つめています。この姿は昨年度よく見た姿!(昨年度の5歳児が石研究所をつくり,いろいろな石を採集・保管して夢中になって遊んでいました。)お兄さんお姉さんのしていることをよく見ているのですね。こうやって遊びは引き継がれていくのだなと嬉しく感じました。今年はどんな遊びが始まっていくのか楽しみですね!
毎日の遊びや生活の様子を少しでも感じていただけるように今日から北側玄関(全組)と園庭(3歳児・4歳児)に貼りだしました。次に来られた時に,ぜひご覧ください。

 明日は,3歳児もも組と4歳児たんぽぽ組の登園日です。いっぱい遊びましょう!!


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立中京もえぎ幼稚園
〒604-0883
京都市中京区間之町通竹屋町下る楠町601-1
TEL:075-254-8441
FAX:075-254-8448
E-mail: moegi-e@edu.city.kyoto.jp