京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up12
昨日:20
総数:223404
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
幼稚園見学は随時行っています。預かり保育は午前8時から午後6時まで。未就園児クラスは水曜日・金曜日の午前9時半から11時まで。お気軽に幼稚園までお問い合わせください。Recruiting kindergartenchildren.Contact us at anytime.Phone:075-641-3318.    Email:takeda-e@edu.city.kyoto.jp

3学期が始まりました。

画像1画像2画像3
7日は始業式,連休明けの今日からお弁当も始まり,いよいよ3学期がスタートしました。
子どもたちは,始業式でもらったコマで遊んだり,2学期に楽しんだ鬼ごっこをしたりして,久しぶりの幼稚園を喜んでいました。
いま,新型コロナウイルス感染の第6波に差し掛かったと,言われています。
幼稚園でも気を引き締めて感染対策を行いたいと思います。
3学期もよろしくお願いいたします!

2022年になりました。

明けましておめでとうございます。
今年のお正月は,いかがお過ごしでしたか。
雪が降って,寒かったですが,子どもたちは喜んでいたと思います。

今年もどうぞ,よろしくお願い申し上げます。
画像1

2021年が終わります。

画像1
昨日は雪が降るほど寒く,幼稚園のあちこちが,うっすらと雪で白くなっていました。
2021年もあと3日となりました。
地域の皆様,保護者の皆様のおかげで,無事に1年が終わろうとしています。
本当にありがとうございました。
よいお年をお迎えください。

今日から冬休み

画像1画像2画像3
 今日から冬休みですね。
昨日は,二学期最後の日。子どもたちは,自分のロッカーやお部屋をピカピカに掃除しました。そして,終業式では,楽しかった二学期を振り返りながら,冬休み中も“早寝・早起き・朝ごはん”で規則正しい生活をすること,交通安全に気をつけること,お家のお手伝いもやってみようなどのお話がありました。

 楽しいことがいっぱいあって短く感じる冬休みですが,子どもたちもおうちの方も感染症などにご注意いただき,ご健康で過ごされますよう願っています。

大きな大根が抜けたよ!

画像1画像2画像3
今日,大根の収穫をしました。
なかなか抜けないで,「無理!」と苦労していたのですが,抜けた時の喜びは大きかったです。先生や友達に見せて,満足そうでした。
2本足のような形,四角い形など,いろんな形があって,見比べるのも楽しそうでした。
お家の方にも喜んでいただけるお土産になりました。
どんなお料理を作ってもらえるでしょうね。

てんとうむし広場の看板が新しくなりました。
ちゅうりっぷ組の先生に絵をかいてもらい,とてもかわいい看板になりました。
通りがかりに見てくださいね。

楽しい集い

画像1画像2画像3
 サンタさんに思いを寄せてつくった子どもたちのプレゼントバックや綺麗な飾り,ろうそくなどを飾って,楽しい集いをしました。

 会場に入ると,子どもたちはいつもと違う遊戯室に大喜び。そのあと,クラスで歌っている歌を歌い合ったり,ろうそくの火をつけて見たりして楽しんでいると,どこからか鈴の音が聞こえてきました。扉を開けてみると…,そこにいたのは赤い服を着たサンタさんでした。「うわぁ〜!」と子どもたちも驚きや喜びの表情。幼稚園の子どもたちとうさぎたちにプレゼントをもってきてくれたのです。一人ずつサンタさんからプレゼントをもらい,「雪の魔法がとけるから,プレゼントは家に帰ってからあけること」をサンタさんと約束しました。

 サンタさんとお別れした後は,すみれコンサートを楽しんだり,映画を見たり,美味しいクッキーをいただいたりして,みんなで楽しみました。

サンタさん来てくれるかな?

画像1画像2画像3
 サンタさんがプレゼントを持ってきてくれることを楽しみに,プレゼント入れをつくりました。
 3歳児は靴下の形に,のりやパスを使って,飾りつけをしました。
 4歳児はサンタさんのお家に見立てて,毛糸で編んだり,サンタさんをつくったりしました。
 5歳児は,一枚の紙からマチのある袋をつくり,絵をかいてつくりました。

 どれも,とても素敵に仕上がりました。子どもたちは,サンタさんが来てくれることを楽しみにしています。


歯みがき指導 その後…

 お弁当を食べ終わった年長児が,「歯みがきするから来て!」と呼びに来てくれました。

手洗い場へ行くと,歯みがき指導の話を思い出しながら,鏡をみて丁寧に歯を磨く子どもの姿がありました。
「こうするんだったよね」と,確認しながらしっかり磨いていました。

歯みがきが終わってから歯ブラシを見て,「なにかついてる!」
うがいをして食べカスがでてきたのを見て,「なんか出たー!」とびっくり。

「食べカスが歯ブラシに付いたり,うがいで出てきたり,上手に歯みがきができた証拠だね」と伝えると,とっても嬉しそうにしていました。

これからも歯みがきを頑張って,むし歯0の健康な歯でいてくださいね!


歯みがき指導

 年長組の子どもたちと一緒に歯みがきの練習をしました。

まず,歯ブラシの持ち方は”えんぴつもち”
「先生,これであってる?」「どうやったらいいの?」と言いながら,1人ずつ正しい持ち方を確認しました。

そして,正しく持てたあとは歯みがき開始です!
”歯を磨く順番を決めて,10回ずつゆっくりと”磨いていきます。
子どもたちは「1,2,3,4,」と数えながら,優しく磨きはじめ…
歯の裏側になると,歯ブラシが上手く当てられず悪戦苦闘している様子。

自分が上手くできているか分からない時には,「ちゃんとできてるか見て!」「どうするのか教えて」と聞きながら,一生懸命に取り組む姿がとっても素敵でした。

画像1画像2画像3

こんにちは!りぼんです!

画像1画像2
きょうは ねんちょうぐみさんが 

おへやの おそうじを してくれました。

ちんげんさい と ちもしー を

たべさせて もらいました。

うれしかったよ。

いつも おそうじ してくれて ありがとう!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立竹田幼稚園
〒612-8421
京都市伏見区竹田桶ノ井町8-2
TEL:075-641-3318
FAX:075-641-3318
E-mail: takeda-e@edu.city.kyoto.jp