京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/24
本日:count up51
昨日:43
総数:396107
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
養正マナーの達人十か条(一〜五) 一、スーパーあいさつは当たり前  二、「ありがとう」が言える子はすてきです  三、相手の目を見て話します  四、友だちを呼ぶときは「〇〇さん」  五、先にあやまれる人はかっこいい

6月7日の給食

画像1
 今日の給食は ごはん 牛乳 さわらのたつたあげ 野菜のささみごまだれがけ です。
野菜のささみごまだれがけは今月の新献立です。切干大根・もやし・きゅうりをいためたものに、ささみとすりごま・みそ・さとう・みりん・料理酒・米酢・しょうがを合わせて作ったごまだれを教室でかけて食べます。子どもたちも「おいしい〜!」と言いながら食べていました。

6月の給食目標

画像1
6月の給食目標は「よくかんで食べよう」です。
最近は、あまりかまなくても食べられるような、やわらかい食べ物が多くなり、かむ回数が減ってきたといわれています。
食べ物をよくかんで食べると、歯やあごが強くなったり、消化吸収がよくなったり、脳への刺激になったりといいことがたくさんあります。健康のためにしっかりよくかんで食べる習慣をつけていきたいですね。

6月5日の給食

画像1
今日の給食は ごはん 牛乳 肉みそいため もやしのごま煮 です。
肉みそいためは、大豆を使っています。大豆は「畑の肉」と言われるくらい栄養がたっぷりと含まれています。
その大豆と豚肉・こんにゃく・しいたけ・ほうれん草などと味がよくなじむように、にんにくとしょうがをきかせて赤みそや八丁みそなどの調味料で濃いめに味つけをしています。
ごはんの進む献立です。

6月4日の給食

画像1
 今日の給食は 味つけコッペパン 牛乳 じゃがいものクリームシチュー 野菜のソテー です。
「クリームシチューおいしかったし、また食べたいな」とリクエストをしてくれる子もいました。
クリームシチューのルーも給食室で作っています。手作りの味をおいしくいただきました。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp