京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/31
本日:count up7
昨日:25
総数:398529
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
養正マナーの達人十か条(一〜五) 一、スーパーあいさつは当たり前  二、「ありがとう」が言える子はすてきです  三、相手の目を見て話します  四、友だちを呼ぶときは「〇〇さん」  五、先にあやまれる人はかっこいい

卒業祝いこんだて「トンカツ」

画像1
画像2
画像3
 3月9日(水)の給食は6年生の卒業をお祝いする行事献立で,ごはん,牛乳,トンカツ,野菜のソテー,みそ汁でした。トンカツは,給食室で一つ一つ衣をつけて,油であげてつくっています。さらに,このトンカツをおいしくするのが,ソースです。ソースも給食室で手作りしているので,とてもおいしいです。
 6年生は,学校で食べる最後のトンカツを味わって食べていました。おいしかったね。

いいにおい!メロンパン〜♪

画像1
画像2
 3月8日(火)の給食は,メロンパン,牛乳,コーンのクリームシチュー,ほうれん草のソテーでした。初めて食べるメロンパンにみんなわくわくしていました♪おいしかったですね。コーンのクリームシチューは,コーンのやさしいあまさがおいしいかったです。
 1年生の教室では,食器がピカピカになるように食べていました。なぜそれほどピカピカにできるのか聞くと,食器を洗ってくださる調理員さんに「ありがとう」の気持ちを伝えるためだそうです。すてき。

わくわく!チキンカレー

画像1
 3月4日(金)の献立は,ごはん,牛乳,チキンカレー,ひじきのソテーでした。カレーの日は,朝から楽しみにしてくれている子がたくさんいます。そして,6年生にとっては最後のカレーでした。先生になるなどしない限り,小学校を卒業すると給食を食べる機会はありません。給食ならではの「おいしさ」や「わくわく感」は今しか味わえません。
 給食後,たくさんの人から「今日のチキンカレーおいしかったです!」「おいしすぎて,もっと食べたかったです!」とステキな感想をいただきました。「あ〜がんばって作ってよかったなあ。」と思いました。自分が子どもの頃にも,調理員さんにそんなふうに感想を伝えていればよかったなあと思いました。

今日は楽しいひなまつり

画像1
画像2
画像3
 3月3日(木)の献立は,ごはん,牛乳,ちらしずし(具),さばそぼろ,菜の花のすまし汁でした。今日は,「ひなまつり」の行事献立でした。京都の丹後地方では,ちらしずしの上にさばそぼろをのせて食べる「丹後ばらずし」をお祝い事やお祭りのときに食べる習慣があります。今日の給食のさばそぼろは,調理室でじっくりと煮込んでつくったので,とてもおいしかったです。ちらしずしの具の卵をパラパラに仕上げるのは,プロの技です。調理員さんがすごいスピードで卵をいためていたので,おどろきました!
 教室からは,「めっちゃおいしい!」「もっと食べたい!」と元気いっぱいの声が聞こえてきました。1年生もじょうずにちらしずしを作って食べていましたね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校沿革史

学校経営方針

学校だより

保健だより

給食だより

小中一貫教育構想図等

学校評価

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査から

お知らせ

京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp