京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up2
昨日:63
総数:395502
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
養正マナーの達人十か条(一〜五) 一、スーパーあいさつは当たり前  二、「ありがとう」が言える子はすてきです  三、相手の目を見て話します  四、友だちを呼ぶときは「〇〇さん」  五、先にあやまれる人はかっこいい

夏においしい野菜

今日の献立は,

・玄米ごはん
・牛乳
・焼肉
・トマトと卵のスープ  でした。

焼肉といえばお肉ばかりを食べるイメージがありますが,給食の焼肉は野菜をたっぷりと使っています。にんじん・たまねぎ・キャベツなどたくさんの野菜が入っています。今日は夏においしい野菜の「ピーマン」も使いました。

スープには,きれいな赤色が鮮やかな「トマト」を使いました。

たくさんの野菜が使われた給食は彩りもよく,舌だけでなく,目でもおいしさを感じることができますね♪
画像1
画像2
画像3

今日の給食 「カレーうどん」

今日の献立は,

・減量ごはん
・牛乳
・カレーうどん
・ごま酢煮
・プリン    でした。


カレーうどんは給食室でけずりぶしと昆布でだしをとり,カレー粉をきかせて作りました。干うどんを使っています。
今日はうどんだったので,ごはんはいつもより少ない減量ごはんです。

デザートのプリンはひんやり冷たくて,子どもたちも喜んで食べていました♪
画像1
画像2
画像3

ランチルーム前の・・・

ランチルーム前の掲示版には,「海の生き物クイズ」が出されています。

給食でも魚介類はよく登場しますが,普段何気なく食べているものでも知らないことは多いようで,「え〜!そうなん?」と驚いていました。。

魚介類は,おいしくて栄養価が高く,優れた食べ物です。いろいろな種類の魚介類を積極的に食べるようにしたいですね。
画像1
画像2
画像3

今日の給食 「チキンカツ」

今日の献立は,

・麦ごはん
・牛乳
・チキンカツ
・ソテー
・みそ汁    でした。


今日は子どもたちが楽しみにしていたチキンカツです。
給食では,1つ1つのとり肉に衣をつけて油で揚げています。

チキンカツにかけるソースも全て手作りです。
洋がらしを効かせた,少し甘めのソースをかけて食べました。


みんな大好きな献立なので,今日は残菜もゼロでした。

画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/16 学校安全日 完全下校(4,5年以外) 就学時健康診断 PTA交通当番
11/17 大文字駅伝支部予選 ALT来校
11/18 フッ化物洗口 クリンキャンペーン ステップアップ5,6年
11/19 スマイル給食
11/20 エンジョイスマイル ステップアップ1〜3年 PTAバレー

学校沿革史

学校経営方針

学校だより

台風等に対する非常措置について

学校評価

学校いじめ防止基本方針

京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp