京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/04
本日:count up11
昨日:66
総数:394915
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
養正の子どもたちは、マナーの達人10か条を大切にしています

今日の給食 4月14日

 今日の給食は,そぼろ丼・牛乳・金時豆の甘煮・キャベツの吉野汁でした。
金時豆の甘煮は,「豆はいいや・・」といっていた児童も食べてみると,「甘い・・」「やわらかい・・」といいながら食べていました。
 キャベツの吉野汁は,けずりぶしのだしとキャベツの甘みがよくあい,おいしかったです。
画像1

今日の給食 4月13日

 今日の給食は,ごはん・牛乳・肉じゃが・だいこん葉とじゃこのいためもの・黒大豆でした。黒大豆は,砂糖が使ってあり,少し甘くやわらかです。1年生の児童も「あまい・・・」と言いながら,おいしそうに食べていました。
 だいこん葉とじゃこのいためものは,歯ごたえもあり,じゃこやごまの味とよくあっていました。
画像1

今日の給食 4月12日

 今日から平成23年度の給食が始まりました。今年度もよろしくお願いします。
 今日の献立は,小型コッペパン・牛乳・スパゲティのミートソース煮・ほうれん草のソティ・りんごゼリーで,1年生の入学をお祝いする献立でした。みんなの好きな献立で,1年生もパン・牛乳を残すことなくすべてきれいに食べる事ができました。
画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/8 保健の日(頭髪検査) コリアみんぞく教室(最終)
3/10 とっておきの授業&学級づくりセミナー
3/11 4年きょうと介護福祉ジョブネット合同発表会(テルサ13:30)
3/12 ぶっくままクラブ ヘルシー教室(高学年)卒業生とともに(金管,サッカー)
3/13 町別児童会(5校時)集団下校
3/14 6年生と楽しむ会(1,2校時) フッ化物洗口(最終) 6年歯科検診

学校だより

保健だより

給食だより

学校評価

京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp