京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up3
昨日:75
総数:395440
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
養正マナーの達人十か条(一〜五) 一、スーパーあいさつは当たり前  二、「ありがとう」が言える子はすてきです  三、相手の目を見て話します  四、友だちを呼ぶときは「〇〇さん」  五、先にあやまれる人はかっこいい

今日の給食 6月30日

 今日の給食は,ごはん・牛乳・煮つけ・ひじき豆でした。煮つけは豚肉が入っています。豚肉は,ビタミンB1を多くふくんでいます。ビタミンB1は体の疲れをとり,イライラを防ぐはたらきがあります。暑いこの時期は,食欲が減ってきますが,頑張って食べていました。
画像1

今日の給食 6月29日

 今日の給食は,ごはん・牛乳・豚肉とゴーヤのしょうがいため・かぼちゃのにつけ・キャベツのよしの汁でした。豚肉とゴーヤのしょうがいためは,暑いとき,ごーやのほろ苦さが食欲をそそりました。かぼちゃもほくほくとしていて,とても甘くておいしいかぼちゃでした。
画像1

今日の給食 6月28日

 今日の給食は,小型コッペパン・牛乳・イタリアンスパゲティ・ごぼうのサラダ・型チーズでした。今日のスパゲティは,トマト・なす・ズッキーニの夏野菜が入っていました。なすの苦手な児童もケチャップ味で食べやすかったのか,よく食べていました。
 ごぼうサラダも,まぐろフレークが入っていておいしかったです。
画像1

今日の給食 6月27日

 今日の給食は,麦ごはん・牛乳・高野どうふと野菜のたき合わせ・ほうれん草とじゃこのいためものでした。今日から7月分の献立になります。給食では夏の暑い時期,厚あげの使用をさけているため,大豆製品を摂るのに高野どうふを献立に取り入れています。今日は,たけのこやにんじん・干ししいたけ・鶏肉と一緒にたき合わせました。
画像1

今日の給食 6月24日

 今日の給食は,ごはん・牛乳・にしんなす・かきたま汁でした。にしんなすは給食では,1年に1回京都の伝統的なおばんざいとしてでてきます。
 にしんの骨は柔らかいので,よくかめば食べられるのですが,小さい骨も気になる児童が多く,食べるのに時間がかかります。
 また,お家でも食べていないようで,にしんもなすも苦手な児童が多いです。しかし子どもたちに伝えていきたい献立です。
画像1

今日の給食 6月23日

 今日の給食は,麦ごはん・牛乳・カレー・ひじきのソティでした。子どもたちの大好きなカレー。よーく煮込んであるにもかかわらず,じゃがいもも煮くずれることなくきれいに仕上がっていて,おいしかったです。今日は給食試食会でした。保護者の方からもおいしい・・・という感想をいただきました。
画像1

今日の給食 6月22日

 今日の給食は,ごはん・牛乳・さわらのたつたあげ・キャベツのごま煮・みそ汁でした。今日のキャベツのごま煮は,ねりごまとすりごまの両方を使いました。いつもよりねりごまを使う事で,ごまの風味がよくでていました。
画像1

今日の給食 6月21日

 今日の給食は,味付けコッペパン・牛乳・大豆と鶏肉のトマト煮・野菜のホットマリネでした。今日のホットマリネは,オリーブオイルを使いました。今までのホットマリネよりあっさりとしていて,暑い時期食べやすく感じました。
 大豆と鶏肉のトマト煮は鶏肉もやわらかく,トマト味とよくあっていました。
画像1

今日の給食 6月17日

 今日の給食は,胚芽米ごはん・牛乳・豚肉のしょうがいため・野菜のきんぴら・キャベツの吉野汁でした。豚肉のしょうがいためは,しょうがの味がよくきいていて,豚肉もやわらかく,もっと欲しい・・・と人気がありました。野菜のきんぴらもしっかり味がついていて,ごはんによくあいました。今日は汁物もあり,一汁二菜の献立でした。
画像1

今日の給食 6月16日

 今日の給食は,麦ごはん・牛乳・プリプリ中華いため・とうふと青菜のスープでした。プリプリ中華いためは,子どもたちの好きなメニューのひとつです。にんにくやしょうがの味やかおりがよくきいていて,またトウバンジャンの辛さがほど良くおいしかったです。
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
学校行事
2/25 土曜学習 支部卓球交流会(団体)
2/27 にこにこ集会(3年)ALT来校 個人懇談会 図工展(3月1日まで)
2/28 個人懇談会
2/29 クリーンキャンペーン フッ化物洗口 個人懇談会
3/1 給食の日 育成支部お別れ会(えのき) 学校運営協議会(理事会)
3/2 エンジョイスマイル

学校だより

保健だより

給食だより

学校評価

京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp