京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/20
本日:count up65
昨日:266
総数:491720
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
10月4 日(金)体育学習発表会(AM) 11月27日(水)令和7年度新1年生就学時健診

鏡山の鑑!!(6年)

画像1
最近下校の時刻になると,ほうきの音が聞こえてくるときがあるんです・・・!

今日も4時近くに昇降口に行ってみると,

6年生のお兄さん・お姉さんが自主的に掃き掃除をしてくれていました。

「いっぱい砂が落ちてるから〜。」

と,気になったことを自分たちで行動にうつすすがたは,

まさに

「鏡山の鑑(かがみやまのかがみ)」です!!

6年生のみなさん,学校をきれいにしてくれてありがとう!!!


理科 「豆電球と発光ダイオード」(6年)

画像1
画像2
 理科の学習では,豆電球と発光ダイオードにはどのようなちがいがあるのかを実験を通して考察しました。発光ダイオードの方が消費電力が少ないので長持ちし電気代も安いが,値段が高いためのが実状です。それをどんなところに設置すればよいのか,自分の生活と結び付けて考えました。

家庭科「冬を明るく暖かく」(6年)

画像1
画像2
 家庭科では,「暖かい服の着方」について学習しました。重ね着をしたり,服の間の空気の出入口を閉じたり,風を通しにくい素材の上着をはおったりすることで,寒い日でも暖かく過ごすことができることを知りました。

次に繋げる(代表委員会)

 様々な制限がかかる中,今できる形を考え運営してきた委員会活動。今年度の取組を来年度に生かしていくことができるように,どのようなふり返りができるのか交流しました。自分たちのことだけでなく,つながれてきた鏡山校のバトンを次に繋げるために,最後に何ができるのか,本部委員会・各委員長中心に考えていきたいです。
画像1
画像2
画像3

1500m走(6年)

 寒い日が続いているので,体育の学習では10分間時間をとって,ジョギングと縄跳びをして体を温めています。今回は1500m走をしました。目指したい記録に応じて組を分け,ゴール目指して一生懸命に走りました。
画像1
画像2
画像3

KIZUNAコンベンション 学級内でポスター発表(6年)

 鏡山むすぶ学習(総合的な学習の時間)のまとめである「KIZUNAコンベンション」に向けて,学級の中でポスター発表を行い,自分たちの立てた目標を達成するための内容になっているのかみんなで検討をしました。鏡山地域がよりよくなるために自分たちができることを,発信できればと考えています。
画像1
画像2
画像3

様々な国の音楽(6年)

音楽科では様々な国の音楽を聞いて,伝統や文化を知りました。まるで踊っているかのような明るい音楽や,どこか不気味な低音が際立っている音楽など,多様な文化に触れることができました。
画像1
画像2
画像3

I want to be a 〜.(6年)

 外国語活動の時間では,将来なりたい職業について交流をしました。ただ発表するのではなく,「なぜなりたいんですか?」「どんな目標があるのですか?」「なにが好きなんですか?」とこれまでに学習して身に付けた表現を使い,会話が続くように工夫することができました。
画像1
画像2

KIZUNAプロジェクト(6年)

 KIZUNAプロジェクトに向けて,各学級でどんなスローガンにしたいのか,大切にしたいキーワードを出しました。その後,実行委員会のメンバーで出てきた意見をまとめました。学年全体では行うことができないので,学級で取り組み実行委員会で共有するという流れで進めています。
画像1

書き初め(6年)

 書写の学習では,書き初めをしました。縦長の用紙にバランス良くかくことを意識しました。書いた文字は『伝統を守る』です。
画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/22 大掃除 前日準備
3/23 卒業式
3/24 修了式

学校経営方針

学校評価

お知らせ

家庭学習のすすめ

京都市立小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立鏡山小学校
〒607-8428
京都市山科区御陵血洗町18
TEL:075-581-2183
FAX:075-581-2184
E-mail: kagamiyama-s@edu.city.kyoto.jp