京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up60
昨日:62
総数:484561
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
休日参観・引き渡し訓練 6月1日(土) 参観9:20〜11:05 参観終了後、引き渡し訓練

学習の様子

画像1
6日(金)の臨時休校があり,子どもたちの様子を心配していましたが,元気に登校してきてくれて一安心しました。

さっそく各学級で通常授業を再開することができました。

自分の町・地域

画像1画像2
外国語活動の様子です。

自分が行きたい町について交流しました。

比とその利用

画像1
算数の学習の様子です。

比とその利用の学習のおさらいをしました。

植物の成長と水の関わり2

画像1画像2
顕微鏡を使って葉の表面にある気孔の観察にもチャレンジすることができました。

植物の成長と水の関わり1

画像1画像2
理科の学習の様子です。

根・茎及び葉には水の通り道があり,根から吸い上げた水は主に葉から蒸散していることを理解することができました。

学校のよさを伝えよう

画像1画像2
国語の学習の様子です。

学校のよさを伝えるためのパンフレット作りをしています。

人物紹介2

画像1画像2画像3
好きなキャラクターや有名人などをクイズにし,楽しく問題を解き合う姿が見られました。

人物紹介1

外国語活動の様子です。

人物紹介クイズを作り,交流をしました。
画像1画像2画像3

3人の武将と天下統一

社会の学習の様子です。

天下統一の際の出来事や関わった人物についてノートにまとめました。
画像1画像2

すきまの時間に…

画像1
音楽の学習で学んだ「糸」を教室でも練習しました。

早くもリズムをつかんでいるようで驚きです!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校経営方針

学校評価

学校だより

お知らせ

学校いじめの防止基本方針

京都市立小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立鏡山小学校
〒607-8428
京都市山科区御陵血洗町18
TEL:075-581-2183
FAX:075-581-2184
E-mail: kagamiyama-s@edu.city.kyoto.jp