京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up15
昨日:37
総数:485387
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
休日参観・引き渡し訓練 6月1日(土) 参観9:20〜11:05 参観終了後、引き渡し訓練

市内巡り4

画像1画像2画像3
事前学習では活動計画書作りに苦戦し,また当日は普段とは違う緊張もあったかと思いますが,子どもたちにとって,大変貴重な経験になりました。

朝早くから,お弁当などご準備いただき,ありがとうございました。
おうちでも今日のお土産話をたくさん聞いてあげて下さい。

市内巡り3

自分たちが住む京都市内にある,世界的な文化財を目にすることで,先人たちの知恵や感性に気づき,一人ひとり自分なりの考えをもつことができたのではないかと思います。
画像1
画像2
画像3

市内巡り2

学校に集合し,時計や一日乗車券を確認し,全員で二条城に行きました。

二条城からはそれぞれのグループでチェックポイントを回りました。
画像1
画像2

市内巡り1

グループごとにルートを決め,二条城,京都御所,金閣寺,銀閣寺,龍安寺を巡る,校外学習に向かいました。
画像1
画像2
画像3

市内めぐり(6年)

画像1
画像2
画像3
 2月22日(金)はグループで古都「京都」をめぐる市内めぐり。6年生はこの日に向けてグループでルートや時間を決め,準備してきました。二条城・金閣寺・龍安寺・銀閣寺と,世界遺産を回り,京都の魅力を再発見しました。

市内巡りに向けて

画像1画像2
明日はいよいよ市内巡りの日です。

6時間目に学年で集まり,最終確認を行いました。

お弁当など,朝早くからご準備いただくことになりますが,ご協力いただきますよう,宜しくお願いします。

校内図工展

校内図工展が本日の午後から始まりました。

6年生も早速鑑賞に向かいました。

鑑賞カードに書き込みながら,お友だちの作品のよさを味わう姿が見られました。
画像1画像2

食のサミットに向けて

画像1
画像2
画像3
明日の参観授業の時間に実施する「食のサミット」に向けての最終調整を行いました。

これまで準備してきたことを精一杯発表します。

明日は持てる力を存分に発揮してほしいと思います。

市内巡りに行こう

画像1
画像2
画像3
今週にひかえた市内巡りに向けて,グループごとに各ポイントを回る順や経路などを調べています。

路線図や時刻表とにらめっこしながら,真剣な面持ちで頑張っています。

行書を書こう

画像1
今年度最後の書写の授業をしていただきました。

自分が行書で書き表したい言葉や詩などを書にあらわすことができました。

1年間お世話になり,本当にありがとうございました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/28 離任式
京都市立鏡山小学校
〒607-8428
京都市山科区御陵血洗町18
TEL:075-581-2183
FAX:075-581-2184
E-mail: kagamiyama-s@edu.city.kyoto.jp