京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up4
昨日:60
総数:484385
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
休日参観・引き渡し訓練 6月1日(土) 参観9:20〜11:05 参観終了後、引き渡し訓練

外国語活動の様子

英語を使ってじゃんけんをしたり,動画を見ながら聞き取りの練習をしたりしました。
画像1
画像2

歴史学習の基本をおさえよう

社会の学習の様子です。

歴史ではどんなことを学ぶのか,年表を見たりしながら考えることができました。
画像1
画像2

対称な図形2

トレーシングペーパーに,定規などを使って丁寧に写し取ることができました。
画像1
画像2

対称な図形1

画像1
算数の学習の様子です。

整った形の図形をうつしとって重ねてみました。

音楽の学習

丸田先生に1年間お世話になります。

たくさんほめていただき,楽しく学習をさせていただきました。
画像1
画像2

音楽科の学習

画像1
画像2
画像3
 6年生になって初めての音楽学習を行いました。
今年度は,協力指導の先生からも,歌唱や合奏を教えていただけることになりました。

 さっそくM先生から特技(ソプラノ・アルトリコーダーを1度に演奏する)を披露していただくと,子ども達はびっくり・・・!

 1年間学習に励み,卒業式で素敵な歌声をお聞かせできるようにがんばります。

カレーライス

画像1
画像2
国語の学習の様子です。

「ぼくは悪くない。」の印象的な一文から始まるカレーライスを読み,感想を書き,交流しました。

身体計測

画像1
保健室で身体計測を行いました。

人と比べず,自分の成長を焦らず確認していきましょう。

ものの燃え方

画像1
理科の学習の様子です。

理科マスターや理科副マスターが中心となって元気な掛け声をかけてくれています。

体ほぐし運動3

おに遊びから始めて,最後はドッヂボールを行いました。

楽しくさわやかな汗をかくことができました。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 給食終了
3/20 卒業式
3/22 修了式

学校経営方針

学校評価

学校だより

お知らせ

学校いじめの防止基本方針

京都市立小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立鏡山小学校
〒607-8428
京都市山科区御陵血洗町18
TEL:075-581-2183
FAX:075-581-2184
E-mail: kagamiyama-s@edu.city.kyoto.jp