京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up56
昨日:75
総数:485091
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
休日参観・引き渡し訓練 6月1日(土) 参観9:20〜11:05 参観終了後、引き渡し訓練

円の面積

画像1画像2
算数の学習の様子です。

半径10cmの円の面積の見当をつける活動をしました。

水泳学習3

最後にお楽しみの宝探しをしました。

次回もみんなで頑張りましょうね!
画像1画像2画像3

水泳学習2

画像1画像2画像3
けのびやバタ足などの復習をした後,背浮きの練習をしたりしました。

久々に25mを泳いでとても気持ちよさそうでした。

水泳学習1

画像1画像2画像3
体育の学習の様子です。

今年度初めての水泳学習となりました。

修学旅行写真販売について

修学旅行で撮影された写真の申込封筒を配布しました。
12日(火)〜22日(金)の間,6年生の教室前廊下に掲示しております。

ご希望の方は必要な箇所にご記入の上,22日(金)までにご提出ください。

画像1
画像2

七夕のお願い

画像1
学級活動の様子です。

七夕の短冊をクラスのみんなで書きました。

飾られるのはいつか,楽しみで仕方ないようです。

音楽の時間3

画像1画像2
ヘ音記号の音階調べた後,ピアノやオルガンでひいてみようという,意欲的な姿も見せてくれました。

音楽の時間2

画像1画像2
待機の間は,「ラバース コンチェルト」の練習や楽譜の音階を調べたりしました。

音楽の時間1

画像1画像2画像3
「星空はいつも」の歌唱のテストを行いました。

少し緊張気味の子どもたちでしたが,きれいな歌声を聞かせてくれました。

体のつくりとはたらき

画像1画像2画像3
理科の学習の様子です。

単元のまとめテストに取り組み,早く終わった子から心臓の音を聞いてみました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立鏡山小学校
〒607-8428
京都市山科区御陵血洗町18
TEL:075-581-2183
FAX:075-581-2184
E-mail: kagamiyama-s@edu.city.kyoto.jp