京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up45
昨日:73
総数:484844
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
休日参観・引き渡し訓練 6月1日(土) 参観9:20〜11:05 参観終了後、引き渡し訓練

わたしの大切な風景2

画像1画像2
毎日見る何気ない風景の中にも,大事にしていきたい風景があり,それぞれに思い入れがあることを理解することができました。

わたしの大切な風景1

学校内のさまざまな風景に関心を持ち,かきたい構図探しをしました。
画像1画像2

道徳の時間

画像1画像2
「自由と責任」について,グループで話し合いながら考えました。

分数÷分数

画像1
算数の学習の様子です。

整数や小数を分数になおしたり,掛け算を割り算にしたりして計算しました,

いろいろな音のひびきを味わおう

画像1画像2
音楽の学習の様子です。

「ラバースコンチェルト」の特徴をつかみ,主旋律や副次的な旋律を演奏したり,「星空はいつも」を「おぼろ月夜」と比較しながら歌ったりしています。

テストに向けて,おうちでも練習しておいてくださいね。

分数÷分数

画像1
算数の学習の様子です。

分数の割り算を使って,文章問題を解きました。

日本の文化

画像1画像2
外国語活動の様子です。

日本のよさを紹介する文を考えて書きました。

たてわり活動3

画像1画像2
残った時間は6年生が遊びの希望を聞き,グループごとにお楽しみの時間をもちました。

リーダーとして,1年間頑張ってくださいね。

たてわり活動2

画像1画像2
写真をはって,メンバー表も完成しました。

たてわり活動1

画像1画像2
たてわり活動の様子です。

初めてメンバーで集まり,自己紹介をしました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/7 4年自転車教室
11/8 6年支部駅伝交歓会
11/10 学童大音楽会
京都市立鏡山小学校
〒607-8428
京都市山科区御陵血洗町18
TEL:075-581-2183
FAX:075-581-2184
E-mail: kagamiyama-s@edu.city.kyoto.jp