京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/23
本日:count up465
昨日:531
総数:487177
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
休日参観・引き渡し訓練 6月1日(土) 参観9:20〜11:05 参観終了後、引き渡し訓練

6年 炭酸水を作ってみたら・・・

炭酸水にとけているものが分かったので,作ってみることにしました。
「水上置換法で入れたらどうだろう。」
「ふって混ぜてみよう。」
「あれ,ペットボトルが勝手にへこんだぞ。」
なぜへこんだのか,新たな疑問に出会い,推論し合いました。
画像1
画像2
画像3

6年 炭酸水には何がとけている?

食塩水には食塩,石灰水には石灰,炭酸水には何がとけているのだろうか。
蒸発させたり,温めてにおいを確かめたり,石灰水を入れて反応を調べたりしました。

画像1
画像2
画像3

いよいよ完成へ。(6年生)

画像1
画像2
画像3
壮大な作品の数々。
黙々と作業を続ける様子は,ピカソのようです。

夢中になるあまり,床がやや乱れていますが(笑),
片付けもしっかりしました!

オリンピック パラリンピック(6年生)

この単元では,他者に配慮しながらオリンピック・パラリンピックで見たい競技とその理由を伝え合います。そのために,まずは競技名をしっかりと確認し,活動を進めます。上手に発音できる子どもたちです!
画像1

まかせてね 今日の食事

 自分達が立てた献立の材料を,どのように準備するかを学習しました。
いくつかのチラシを見ながら,量や値段を調べて選んでいきます。

 「お母さんは毎日こんなことを考えているなんて,すごいな。」とポツリと感想を口にした児童もいました。
画像1
画像2
画像3

たてわりそうじ

画像1
画像2
画像3
縦割りグループでのお掃除がありました。

少しずつ子どもたちも分担の仕方や掃除の進め方を理解し,てきぱき活動を進めることができました。

書写の学習

画像1
硬筆の学習の様子です。

じっくり丁寧に一文字ずつワークシートに書き込んでいます。

筆ペンを使っての文字書きにも挑戦させていただき,どきどきの1時間となりました。

演劇鑑賞教室

画像1
画像2
画像3
9月28日

ロームシアター京都で行われるミュージカル「魔法を捨すてたマジョリン」の演目を鑑賞しに行きました。

123歳のマジョリンが村の人々との関わりを通して本当に大切なものは何か気付くお話です。

途中の歌を帰校中に口ずさむ子も見られ,大変満足した様子でした。

お弁当の準備などご協力くださり,ありがとうございました。

6年 ムラサキキャベツ液を使って

ムラサキキャベツ液でも 色の変化から,酸性・中性・アルカリ性が調べられると知り,実験してみることにしました。
「酢が,ピンク色に変わった。」
「食塩水は 中性だから,やっぱり紫色のままだ。」
「ナスやブドウの皮でも調べられるかな。」
身近なものでも調べられることに驚きました。
画像1
画像2
画像3

6年 リトマス紙で水溶液の性質を調べる

赤色リトマス紙と青色リトマス紙の変化で,酸性・中性・アルカリ性の性質を調べました。酸性やアルカリ性の薬品の扱い方や,器具の正しい使い方を守って,慎重に実験しているところです。
「食塩水はどちらも変化しなかったので,中性だな。」

画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/7 区民運動会
10/8 区民運動会予備日
京都市立鏡山小学校
〒607-8428
京都市山科区御陵血洗町18
TEL:075-581-2183
FAX:075-581-2184
E-mail: kagamiyama-s@edu.city.kyoto.jp