京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:38
総数:487667
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
7月22日(月)1学期終業式・給食終了 8月26日(月)2楽器始業式・給食開始・午前中授業

シャトルラン2

走り終わったあとはとてもぐったりした様子…

ゴールデンウィークでしっかり回復して,また元気な姿を見せて下さいね。
画像1画像2画像3

シャトルラン1

画像1画像2画像3
体育の学習の様子です。

新体力テストの項目にあるシャトルランに挑戦しました。

単元のまとめとして

画像1
社会の学習の様子です。

縄文時代のくらしと弥生時代のくらしについてまとめました。

お掃除の時間

画像1
お掃除の時間は1年生に教えつつ,自分たちも教室や廊下,手洗い場をお掃除しています。

優しく教える姿がとても頼もしいです。

1年生に教えよう2

画像1画像2
代表の子は言葉とともに歌の練習も行っています。

次回のリハーサルも頑張りましょう!

1年生に教えよう1

画像1画像2画像3
音楽の学習の様子です。

1年生に校歌を教えに行く練習をしています。

ものの燃え方2

画像1画像2画像3
なんだか素敵なかおりが理科室から6年生のフロア全体まで広がっていました。

ものの燃え方1

画像1画像2画像3
理科の学習の様子です。

単元のまとめとして,いろいろなものを炭にしました。

笑うから楽しい

画像1画像2
国語の学習の様子です。

「笑うから楽しい」の音読をして,筆者の意図はどこか考えました。

校歌を1年生に教えよう

画像1
画像2
音楽の学習の様子です。

自分たちが先生となって1年生に校歌を教えるため,練習を始めました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/25 遠足予備日
5/29 修学旅行1日目
5/30 修学旅行2日目
京都市立鏡山小学校
〒607-8428
京都市山科区御陵血洗町18
TEL:075-581-2183
FAX:075-581-2184
E-mail: kagamiyama-s@edu.city.kyoto.jp