京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up15
昨日:37
総数:485387
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
休日参観・引き渡し訓練 6月1日(土) 参観9:20〜11:05 参観終了後、引き渡し訓練

卒業アルバムを手に!

3月19日(木)

リハーサルの後,卒業アルバムを配りました。

数々の思い出が載っているアルバムを見ながら,子どもたちは,笑顔で友達と見せ合ったり,メッセージを書いたりしています。

教室で過ごす最後の時間を名残惜しいように楽しんでいました。
画像1
画像2

最後の大掃除

3月18日(水)

6年生の卒業まで,いよいよ後2日。

今日は,教室内や廊下,靴箱等の大掃除を行いました。
6年間過ごした学び舎 一つ一つに思い出が詰まっています。

心をこめてていねいに,きれいに掃除をしました。
画像1
画像2
画像3

6年合同体育

3月16日(月)

今週末の卒業式に向けて,1〜3校時にびっしり練習を行いました。

その後の4校時は,学年での合同体育でベースボールを楽しみました。
緊張感で疲れた体を,心地よい春の日差しの中,思いっきり体を動かしてみんなでボールを追いかけ楽しんでいました。
画像1
画像2
画像3

卒業式練習 本格化!

3月10日(火)

先月から始まった6年生卒業式練習も,いよいよ本格化してきました。

今日は,式全体を通して練習し,その中で,歩き方,礼の仕方,動き方,立つタイミング等を練習しました。

寒の戻りで寒い体育館でしたが,ピシッと引き締まった雰囲気の中,最後まで頑張りました。
画像1
画像2
画像3

新しいパソコンで

鏡山小学校に新しいパソコンが来て2週間。

高学年を中心に,調べ学習等で活用し始めています。

新しくてきれいなだけでなく,スピードも速いので,
作業がテキパキと進みます。

子どもたちも快適に学習できています!


画像1
画像2

英語で名前を書いてみよう!

画像1
画像2
今日は,ALTのベン先生と一緒に外国語活動の授業を行いました。
小中連携の中で,「中学校入学までに,自分の名前が読めたり書けたりしたらいいね!」という話題になり,今日は,英語で名前を筆記することに挑戦しました。
大文字や小文字を使って上手に書けていました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/30 離任式
京都市立鏡山小学校
〒607-8428
京都市山科区御陵血洗町18
TEL:075-581-2183
FAX:075-581-2184
E-mail: kagamiyama-s@edu.city.kyoto.jp