京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up10
昨日:62
総数:484511
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
休日参観・引き渡し訓練 6月1日(土) 参観9:20〜11:05 参観終了後、引き渡し訓練

再スタート!(5年)

 今日まで頑張ってきた人,
今日の手ごたえから,もっと頑張らないと!と感じた人,
色々な気持があるかと思います。

今日の気持ちを大切に,
なぜ勉強するのか,しっかりと考えながら
苦手の克服をしていきましょうね!
画像1

5年 自分の力を出しきりました!

画像1
 第1回ジョイントプログラム:国語と算数 本日実施

 日々の授業の取り組みや自主学習を通して
 培った力を発揮しました。

 復習プリントを通して,今日のテストについて分析し,
 「今後の学習に生かしていきたい」という思いをもてている人たちが
 多く見られました。

委員会活動 再始動!

画像1
画像2
画像3
 
 2学期最初の委員会活動に取り組みました。

 2学期の見通しをもち,よりよい学校生活のために

 自分たちのできることについて考えて活動することができました。

 中にはタブレットの思考ツールを使って,
 
 考えを整理する姿も見られました。

どちらを選びますか?(思考ツールを使って)

画像1
画像2
画像3
 国語科「どちらを選びますか」の学習で,
 
 説得力のある意見・理由にするために

 ウェビングや座標軸などの思考ツールを使って
 自分の意見を整理しました。

 思考が整理されることで,自分の考えが明確になっていきました。

2学期スタート!久しぶりの理科室へ

画像1
画像2
画像3
[学習問題]花は,どのようなつくりになっているのだろう。

 学習問題をたてて,観察スタート。

・花には真ん中に棒のようなものが6本ある。
・花びらの下には緑色のがくがある。
・めしべは1本で粉のようなものがついていた。おしべは5本あった。

 と子どもたちは生き生きとした姿で観察していました。

SCIENCE PLUS

画像1
 
 2学期もはじまりました!サイエンスプラス!お昼休みに理科室にて
 開講されています。

 顕微鏡の使い方を確認して,花粉を観察しました。

花を分解してみると(5年)

 花の中身はどうなっているのか,
理科の学習で確認しました。
ピンセットを使い,一人一つ,
花を分解しました。
柔らかく,小さい花を分解していくのは
難しい作業でしたが,教科書通りのものが見られて
勉強になりました!
画像1
画像2
画像3

ソフトバレーボール(5年)

 体育科で,ソフトバレーボールが始まりました。
久しぶりのバレーボール。
でも,去年よりもレシーブやトス,サーブが上手になっていました!
どんどん試合を重ねることで,上達していきます。
これからの成長が楽しみです。
画像1
画像2
画像3

お話から想像を広げて(5年)

 5年生の図画工作科では,本の内容から想像を膨らまして,
絵を描く学習を始めました。
1組はたくさんの動物が出てきます。
2組は飛鳥時代にタイムスリップ!
3組は魔女が出ててきます。
それぞれのクラスで感じたことを,思い思いに表現してほしいです。
分からないことや,知らなかったことはタブレットを使ってヒントを見ながら描いてみました。
仕上がりが楽しみです。
画像1
画像2
画像3

ぴかぴか大作戦2(5年)

 長い草がたくさんあり,
とても苦労していました。
また,ゴミ拾いに力を入れているチームもあり,
色々な視点で「ぴかぴか大作戦」に取り組むことができました。

今日だけでなく,これからは
学校や地域をきれいにしたいという意識を
もってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立鏡山小学校
〒607-8428
京都市山科区御陵血洗町18
TEL:075-581-2183
FAX:075-581-2184
E-mail: kagamiyama-s@edu.city.kyoto.jp