京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up17
昨日:62
総数:484518
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
休日参観・引き渡し訓練 6月1日(土) 参観9:20〜11:05 参観終了後、引き渡し訓練

5年生 マラソン大会 スタート

画像1
画像2
画像3
マラソン大会、よーいスタート!
姿勢・呼吸に意識して、自分の全力を尽くすことができました。

5年生 いい青空の下

画像1
画像2
マラソン大会の後…
やりきった達成感と共に広がる青空の下、
かげおくりをしている姿がありました。
空にうつるたくさんの友達、たくさんの笑顔が見られました。
今日の日も、素敵な思い出となりました。

5年生 算数 直径の長さは?

画像1
画像2
画像3
木の幹の直径は…?
鉄棒の支柱の直径は…?

円周率=円周÷直径
を活用して、身の回りから、円の形をしたものを見つけ
直径の長さを計算して調べました。

5年生 図工 彫り進めて刷り重ねて

画像1
画像2
いよいよ、刷り重ね!
色が重なるにつれて高揚感が増します。

5年生 社会見学 その7

画像1
明治なるほどファクトリーにて、お菓子の製造工場の秘密を学びました。
次々にあらわるたくさんの機械や作り方に驚き・学びがありました。
本物を見ることで、学びも一層深まりました。

5年生 社会見学 その6

画像1
青空の広がる空の下、
飛行機に魅せられて、お弁当♪

5年生 社会見学 その5

画像1
画像2
目線の先には…
大きな飛行機の発着陸に目が離せません!

スカイパークでお弁当を食べました。

5年生 社会見学 その4

画像1
カップラーメンの歴史に
「へぇ〜!なるほど!すごい!」の声!
たくさんの人々の紆余曲折をへて、生まれたカップラーメン。
改めて、カップラーメンの見方が変わりました。

5年生 社会見学 その3

画像1
画像2
画像3
カップラーメンミュージアムみて、
自分ならではのカップラーメンを作りました。

接着剤を使わずに熱で蓋を閉める機械をみて驚きました。

5年生 社会見学 その2

画像1
画像2
画像3
カップラーメンミュージアムみて、
自分ならではのカップラーメンを作りました。

接着剤を使わずに熱で蓋を閉める機械をみて驚きました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立鏡山小学校
〒607-8428
京都市山科区御陵血洗町18
TEL:075-581-2183
FAX:075-581-2184
E-mail: kagamiyama-s@edu.city.kyoto.jp