京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up17
昨日:62
総数:484518
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
休日参観・引き渡し訓練 6月1日(土) 参観9:20〜11:05 参観終了後、引き渡し訓練

ZOOM会議 5

子どもたちの笑顔が画面の向こうにも届いたことだと思います。
画像1

5年生 未来創造学習 明日に向けて

画像1
画像2
画像3
日ノ岡包括支援センターの方々との繋がりに向けて、準備をしました。
明日が楽しみです!

5年生 リレー バトンパス

画像1
いくつかの走順パターンを決め、バトンパスの練習をしました。手の向き・バトンを貰う手、渡す手について確認していました。

5年生 体育 リレー

画像1
走順やバトンパスについて話し合っています。

5年生 円と正多角形

画像1
画像2
コンパスや分度器を用いて正多角形を書いています。

5年生 委員会振返り

画像1
画像2
今年度の振返りをしました。
自分が特に頑張ったこと・もう少し努力していきたいこと・次の委員会の人たちへのアドバイス…など、振返りシートに記述しました。自分を見つめなおすことで、3月最後の委員会・来年度の委員会に生かしていこうとする姿が見られました。

5年生 社会 わたしたちの環境と生活

画像1
画像2
これまで日本で起こった自然災害について調べました。
調べたことをもとに発表しました。

5年生 音楽 日本の音階

画像1
画像2
日本の音階を使って旋律を作りました。
自分がつくった旋律を班で聞きあいました。そして、班でつなげて班オリジナルの曲を発表しました。

5年生 係活動 遊び係から

画像1
画像2
クラスのやりたい遊びのアンケートを取り、話し合ったあとに決めた遊びをします。
みんなが楽しめる遊びで充実した時間を過ごしました。

5年生 マラソン大会 準備運動

画像1
画像2
画像3
マラソン大会、ウォーミングアップの様子です。
体も気持ちもアツくなってきました!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立鏡山小学校
〒607-8428
京都市山科区御陵血洗町18
TEL:075-581-2183
FAX:075-581-2184
E-mail: kagamiyama-s@edu.city.kyoto.jp