京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up3
昨日:58
総数:484442
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
休日参観・引き渡し訓練 6月1日(土) 参観9:20〜11:05 参観終了後、引き渡し訓練

9月10日の授業風景(5年)

画像1
画像2
 5年生は算数と国語でした。
 算数は「整数」の勉強です。「公約数」について,「約数」を基にみんなで考えていました。
 国語は「敬語」の学習です。丁寧語・尊敬語・謙譲語の違いを学びました。上手に使い分けられるようになってほしいと思います。

お話を絵にしよう(5年)

 本の読み聞かせを聞いて,想像した場面を,自分らしい形や色で表現する学習をしています。これまで学習してきた技法や,いろいろな画材を組み合わせ,イメージした場面に近づく表現方法を模索しています。
画像1
画像2
画像3

9月3日の授業風景(5年)

画像1
画像2
 5年生は未来創造学習(総合的な学習の時間)と図工でした。
 未来創造学習では,鏡山校区のいいところや改善点をまずは考えました。タブレットのロイロノートを使ってみんなで交流していました。
 図工はお話の絵です。細部までこだわりながら丁寧に絵に色を付けていました。

学級活動「係活動決め」(5年)

25日から2学期が始まり,係活動を決めました。
子どもたちだけで話し合いを進め,クラスのためにどのような係活動が
必要か意見を伝え合う姿が見られました。
画像1

8月27日の授業風景(5年)

画像1
画像2
 5年生は音楽と国語でした。
 音楽では,緊急事態宣言中でできることが限られている状況ですが,今日は手を使いながら拍子について学んでいました。
 国語では,「どちらを選びますか」の学習で,クラス全員で話合いをし,盛り上がっていました。

2学期初日の授業風景(5年)

画像1
画像2
 5年生は,2学期のオリエンテーションと自由研究の紹介をしていました。
 自由研究の紹介では夏休み中に各自が取り組んできた研究の概要を,成果物を示しながらクラスのみんなに発表していました。

1学期最終日の様子(5年)

画像1
画像2
 5年生は理科の自由研究の準備をしていました。
 タブレットを使い,自分のテーマについて調べ始めていました。

7月16日の授業風景(5年)

画像1
画像2
 5年生は理科と音楽でした。
 理科では,夏休みに向けて自由研究の進め方を教えてもらいました。
 音楽では,クラスでの合奏に向けて,パート練習に取り組んでいました。

7月9日の授業風景(5年)

画像1
画像2
 5年は体育と理科でした。
 水泳学習も終盤となり,泳ぎも少しずつ上手になってきました。2年ぶりの水泳学習を子どもたちは楽しんでいます。
 理科は顕微鏡を使ってアサガオの花びらを観察しました。おしべやめしべを初めてじっくり見て,多くの発見があったようです。 

初めての調理実習(5年)

 家庭科の授業で初めての調理実習をしました。
今回作ったものは,「ほうれん草のお浸し」と,「ゆでいも」の2種類です。

 初めに,道具の扱い方や調理のポイントを確認したあと,班で役割を決めて調理に取りかかりました。

 自分で作ったものを試食した子どもたちからは,
『家で出るものと同じくらいおいしい!』
『給食にも出せそうなくらいおいしいで!』
などの感想が上がっていました。

 さらに,『じゃがいもは,ゆでると白っぽい色から黄色に変わった。』,『ほうれん草は,ゆでるとかさが減った。』という気づきもあったようです。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校評価

学校だより

お知らせ

学校いじめの防止基本方針

京都市立小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立鏡山小学校
〒607-8428
京都市山科区御陵血洗町18
TEL:075-581-2183
FAX:075-581-2184
E-mail: kagamiyama-s@edu.city.kyoto.jp