京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up3
昨日:89
総数:485638
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
休日参観・引き渡し訓練 6月1日(土) 参観9:20〜11:05 参観終了後、引き渡し訓練

国語科 「きいて きいて きいてみよう」(5年)

国語科の学習の様子です。
インタビュー活動を通して,
「聞き手として聞きたいことを聞くこと。
話し手は質問の意図を意識して聞くこと。
記録者はインタビューの内容を聞くこと。」
の3つの視点で聞くことについて学びました。
児童同士が相手の答えやすい話題を選んでインタビューをしています。
画像1画像2

5年 学年集会

今朝の学年集会の様子です。
学年目標をみんなで確認しました。
1.時間が守れる5年生になること。
2.感染拡大を防ぐために気を付けてほしいこと
について伝えました。
がんばることを具体的に考え,
できることから取り組もうとする素敵な姿が見られました。
画像1

7月3日の授業風景(5年)

画像1
画像2
画像3
 5年生は社会・家庭科・ひだまり学習(人権学習)に取り組んでいました。
 社会では,低い土地に暮らす人々の工夫を考えました。
 家庭科は裁縫学習の始まりです。玉結び・なみ縫い・玉どめに挑戦しています。
 ひだまり学習では人権侵害について身近な事例をあげながら考えていました。

体育科 「リレー」(5年)

 体育科の学習の様子です。リレーはトラック,バトンを使用せず,各チームにコースを用意し,バトンパスは距離をとってコーンをタッチしたり,線をこえることで次の走者につなぎます。
 マスクを外し,ソーシャルディスタンスや熱中症対策を意識しながらの活動です。一人一人の子どもたちが今気をつけないといけないことを意識しながらも,活動に熱心に取り組む姿が見られます。

画像1
画像2

新体力テスト(5・6年)

画像1
画像2
画像3
 29日(月),5・6年は新体力テストを行いました。反復横跳び・立ち幅跳び・長座体前屈・ソフトボール投げを行いましたが,各種目の全国平均に届くよう,精いっぱい頑張っていました。自分の長所・短所を分析し,今後の体育学習につなげていってほしいと思います。

学校再開1か月(5年)

画像1
画像2
画像3
 5年生は算数・図工・道徳に取り組んでいました。
 算数では比例の学習,図工では学校のお気に入りの風景を絵の具で描いていました。また,道徳ではあいさつについて考えました

学校再開1か月(6年)

画像1
画像2
 6年は体育と外国語の学習をしていました。
 体育では走り高跳びの基礎運動として,振り上げ足を高くあげる練習を繰り返していました。外国語では,専科の先生と中学校から来ていただいてる小中連携サポーターの先生と一緒に,自己紹介の学習を進めていました。

学校再開3週間(5年)

画像1
画像2
画像3
5年生は,理科・外国語・音楽・書写の学習は専科の先生としています。理科では種子の発芽について,外国語では自己紹介をしていました。時間ごとにいろいろな先生に見てもらうことで専門的なことを学べるだけでなく,メリハリもついているようです。

全員登校開始(5年)

画像1
画像2
画像3
 社会科の学習では世界地図を見ながら,世界に目を向けて学習を進めていました。また,日本の国土の様子も学んでいました。
 理科の授業は専科の先生に入ってもらい,天気の学習をしました。気象条件にに影響されやすい職業のことや天気の表し方を学びました。

世界の中の国土(5年)

5年生のみなさん,元気に過ごしていますか。
学校が再開されることを先生たちは楽しみにしています。

さて,5年生の社会では,これまで京都を学習していきていましたが,
世界にまで広がって学習をしていくことになっています。

以前の宿題でも,大陸や海洋の名前を調べましたよね?
自主学習などで,自分なりにまとめて,覚えられるようにしてほしいと思います。
地球儀にある緯度(いど)や経度(けいど)も間違えやすいので
気を付けてくださいね。

みなさんは「アジア」や「ヨーロッパ」という言葉を
聞いたことがあるのではないでしょうか。
今回学習した大陸の名前以外にも世界を場所ごとに分ける見方があるので
興味がある人は調べてみてもいいかもしれませんね。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/6 委員会
7/10 避難訓練

学校経営方針

学校評価

お知らせ

家庭学習のすすめ

京都市立小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立鏡山小学校
〒607-8428
京都市山科区御陵血洗町18
TEL:075-581-2183
FAX:075-581-2184
E-mail: kagamiyama-s@edu.city.kyoto.jp