京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/18
本日:count up1
昨日:75
総数:485547
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
休日参観・引き渡し訓練 6月1日(土) 参観9:20〜11:05 参観終了後、引き渡し訓練

たてわり活動5

画像1
画像2
5年生の頑張りで,無事に全ての班が制作を終えることができました。

高学年らしく,大変頼もしい姿を見せてくれました。

たてわり活動4

手順を説明したり,1枚ずつ間違いがないか確認をしたり,意欲的に活動を進めました。
画像1
画像2

たてわり活動3

班ごとに円になって集まり,カードをかいて貼り合わせました。
画像1
画像2

たてわり活動2

今回は5年生が初めてたてわり班のリーダーとして活動を進めました。
画像1
画像2

たてわり活動1

児童会活動の様子です。

これまでの感謝の気持ちやお祝いの気持ちを込めて,プレゼント作りを行いました。

画像1
画像2

6年生を送る会に向けて

体育館に集まって,6年生を送る会に向けて練習をしました。

当日まで,みんなで練習を続けていきましょう。

画像1
画像2

ふりこの動き

画像1
理科の学習の様子です。

単元のまとめテストに挑戦しました。

ソフトバレーボール

体育の学習の様子です。

ソフトバレボールを使って,アンダーパスやオーバーパスを練習しました。
画像1画像2

ふりこの動き3

実験の結果をふまえ,ふりこの長さが1往復する時間に関係していることを理解することができました。
画像1画像2画像3

ふりこの動き2

ふりこが1往復する時間には,ふれはばはあまり関係していないことが分かりました。
画像1画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立鏡山小学校
〒607-8428
京都市山科区御陵血洗町18
TEL:075-581-2183
FAX:075-581-2184
E-mail: kagamiyama-s@edu.city.kyoto.jp