京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up2
昨日:62
総数:484503
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
休日参観・引き渡し訓練 6月1日(土) 参観9:20〜11:05 参観終了後、引き渡し訓練

メダカのたんじょう1

画像1画像2画像3
理科の学習の様子です。

顕微鏡を使って,メダカの卵を観察しました。

千年の釘にいどむ1

国語の学習の様子です。

これまでに読んだ本の中から,友だちに薦めたい一冊を選び,本を薦めるためのポップや帯をつくっています。

画像1画像2画像3

千年の釘にいどむ2

画像1画像2画像3
お友だちと意見を交換しながら,楽しく活動することができました。

小数÷小数

画像1
算数の学習の様子です。

単元のまとめテストに挑戦です。

難しいテストでしたが,集中して頑張ることができました。

くらしを支える食料生産2

画像1画像2画像3
京都府だけでなく,北海道や沖縄県,海外など,遠くでつくられた食料品もたくさん日本に届けられていることに気付くことができました。

くらしを支える食料生産1

画像1画像2画像3
社会の学習の様子です。

チラシにかかれた食料品の写真を日本地図に貼って「産地地図」を作りました。

じっと見つめてみると2

早く下絵が終わった子から,絵の具で着色していきます。

薄い色から順に重ねて仕上げていきましょう。
画像1画像2画像3

じっと見つめてみると1

画像1画像2画像3
図工の学習の様子です。

今日は自分の靴をじっくり見て絵に表しました。

歯科検診の前に…

画像1画像2
給食後,今日はみんなで歯磨きです。

手洗い場に集まって,しっかり歯を磨くことができました。

植物の成長

画像1
理科の学習の様子です。

植物の成長に必要な条件について調べる準備をしました。

子どもたちの協力もあり,無事に実験に着手することができ,嬉しく思います。

水やりを毎日続け,観察をしていきたいと思います。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/24 体験入学・子育て講座
1/25 花山中オープンスクール(6年)
京都市立鏡山小学校
〒607-8428
京都市山科区御陵血洗町18
TEL:075-581-2183
FAX:075-581-2184
E-mail: kagamiyama-s@edu.city.kyoto.jp