京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up3
昨日:89
総数:485638
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
休日参観・引き渡し訓練 6月1日(土) 参観9:20〜11:05 参観終了後、引き渡し訓練

社会見学7

画像1
画像2
画像3
社会見学7

しおりに気付いたことやメモを書き込みながら学習を進めることができました。

社会見学6

画像1
画像2
画像3
社会見学6

館内ラリーでは,ビワズ検定に挑戦しながら班ごとに自由に散策しました。

社会見学5

画像1
画像2
画像3
社会見学5

なかには傘を使わずに挑む子もちらほら…

服がぬれてしまった子もいましたが,途中で小さな虹が見えたりと,どの子も楽しめた様子で感想を話しあっていました。

社会見学4

画像1
画像2
画像3
社会見学4

雨体験では,みんなレインコートや長靴を着用し,おおいにはしゃいで楽しみました。

社会見学3

社会見学3

シアタールームでは,「クイズ 仲よし びわ湖君」を見ながら,琵琶湖に関する歴史などについて学習しました。

画像1
画像2

社会見学2

画像1
画像2
画像3
社会見学2

バスに乗車し,はじめに「水のめぐみ館 アクア琵琶」に到着しました。

学級ごとに3つの体験・見学を行いました。

社会見学1

社会見学1

昨日15日(水)は社会見学で,「水のめぐみ館 アクア琵琶」,「ダイハツ滋賀自動車工場」に行きました。

学校に集合して,いざ出発です。

画像1
画像2

平均とその利用

画像1
算数の学習の様子です。

単元のまとめテストに挑戦しました。

最後まで集中を切らすことなく頑張ることができました。

音楽学習発表会に向けて

画像1
画像2
画像3
音楽学習発表会に向けて,今日は合奏練習を中心に行いました。

楽器やパートごとに分かれて演奏します。

間違えないように,しっかり今日覚えたことを復習しておいてくださいね。

休み時間の様子

画像1画像2
休み時間にも自主的に音楽学習発表会に向けた練習をしています。

お友だちとアドバイスをし合うなど,大変立派です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/22 朝会 給食終了
京都市立鏡山小学校
〒607-8428
京都市山科区御陵血洗町18
TEL:075-581-2183
FAX:075-581-2184
E-mail: kagamiyama-s@edu.city.kyoto.jp