京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up64
昨日:62
総数:484565
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
休日参観・引き渡し訓練 6月1日(土) 参観9:20〜11:05 参観終了後、引き渡し訓練

音楽学習発表会に向けて

画像1
学年音楽の様子です。

音楽学習発表会に向けて,合唱の練習を中心に行いました。

丸田先生に歌い方のコツをご指導いただき,ぐっとパワーアップした様子です。

平均とその利用2

メジャーをのばし,お友だちと協力して10歩の平均から歩幅を求めることができました。
画像1
画像2

平均とその利用1

画像1
画像2
画像3
算数の学習の様子です。

10歩の平均を求めてから,歩幅は何mか計算で求めました。

補助犬と共に歩む2

画像1画像2画像3
色をパスや絵の具で丁寧につけています。

完成するのが楽しみですね。

補助犬と共に歩む1

画像1画像2
図工の学習の様子です。

みんなで補助犬をテーマに絵をかいています。

「夢の時間割」をつくろう2

最後に,自分の「夢の時間割」をワークシートに書きました。

次回はその時間割を交流していきたいと思います。
画像1画像2画像3

「夢の時間割」をつくろう1

画像1画像2画像3
外国語活動の様子です。

好きな教科をインタビューして回りました。

お友だちの名前と教科名をいくつ集められるかトライしました。

音楽学習発表会に向けて

画像1
音楽学習発表会に向けて,学年みんなで集まって,楽器の分担を決めました。

和気あいあいと,楽しい雰囲気で決めることができました。

平均とその利用

画像1画像2
算数の学習の様子です。

班ごとに,工夫して平均を求めるしかたを考えました。

電磁石の性質1

画像1画像2画像3
理科の学習の様子です。

3年生の既習内容を振り返り,磁石の性質をノートに書き出しました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/11 個人懇談会1日目
12/12 個人懇談会2日目
12/13 個人懇談会3日目
京都市立鏡山小学校
〒607-8428
京都市山科区御陵血洗町18
TEL:075-581-2183
FAX:075-581-2184
E-mail: kagamiyama-s@edu.city.kyoto.jp