京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/29
本日:count up87
昨日:118
総数:484234
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
休日参観・引き渡し訓練 6月1日(土) 参観9:20〜11:05 参観終了後、引き渡し訓練

立ち上がれ!ねん土

ねん土をつかって作品を作りました。

「自立できる作品」を作ったので,タワーや動物が立っている様子など,様々な作品がしあがりました。

また持ち帰りましたら,飾ってみてください。
画像1画像2

4年生 休日参観

画像1画像2
実験をしながら確かめたり,家族の一員としての役割について考えたりしました。

直列つなぎと並列つなぎ

休日参観の理科の学習は「電気のはたらき」でした。

電池1このときと比べて直列つなぎと並列つなぎどちらが流れる電気が大きいのかを調べました。

2つのつなぎ方で流れる電気の大きさの違いがわかりました。
画像1画像2

家族の一員として

休日参観の道徳は「家族の一員として」という題材で学習しました。

家族の一員として自分には何ができるのだろうかを考えて,「お手伝いをがんばる」「まだやったことのないことに挑戦してみる」など,4年生としての自分の役割を考えていました。
画像1画像2

避難訓練〜地震〜

休日参観最後の時間は避難訓練でした。

地震がおこったという想定で避難訓練を行いました。

しっかりと話を聞いて万が一に備えました。

引き渡し訓練も行いました。訓練にご協力いただきありがとうございました。
画像1画像2

電気のはたらき

理科は今電気のはたらきを学習しています。

今回の実験は電池の数を増やすとモーターの回る速さはどうなるのか,豆電球の明るさはどうなるのかを調べました。

いろいろなつなぎ方をためしながら実験に取り組んでいました。
画像1画像2

リレー

体育の学習がリレーになりました。

バトンパスがどうすればスムーズにできるか話し合いながら取り組みました。
画像1画像2

書写「左右」

書写の学習で「左右」という字を書きました。

全体のバランスを考えながら字の大きさに気を付けて書くことや,「左」と「右」で書き順が違うことに気を付けながら書きました。
画像1画像2

くらしと水

普段水ってどこで使ってるだろう?という問いに対して,家や学校でたくさん水を使っていることを確認しました。

その後,「学校でもたくさん水をつかってるけど水道って何個ぐらいあると思う?」という疑問が生まれ,調査にいきました。


校舎ごとに数が違うことに気付き,手洗い場だけではなく,図工室や家庭科室にもあったという発見もありました。
画像1画像2

避難訓練(火災)

今日は避難訓練がありました。

火災が起きた際にどうやって避難するかを学んだあと,実際に避難しました。みんな話をよく聞いて,避難することができました。

運動場に集合したあとは,4年生は消火器体験をしました。

時間の都合上代表者のみでしたが,消防士の方から直接使い方を学ぶことができました。
画像1画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/18 5年山の家
京都市立鏡山小学校
〒607-8428
京都市山科区御陵血洗町18
TEL:075-581-2183
FAX:075-581-2184
E-mail: kagamiyama-s@edu.city.kyoto.jp