京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up60
昨日:62
総数:484561
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
休日参観・引き渡し訓練 6月1日(土) 参観9:20〜11:05 参観終了後、引き渡し訓練

9月第2週の授業風景(4年)

画像1
画像2
 4年生は国語の学習でした。アンケートをとったり新聞にまとめたり…。アンケート項目を絞ったり,記事の書き方を工夫したりと,目的に応じたまとめ方ができるようになってきました。

授業参観(4年)

画像1
画像2
 3日(木)の授業参観は,校内での密集を避けるために午前と午後の2部制で行いました。
 4年生は,前半は算数の「2けたでわるわり算の筆算」,後半は国語の「あなたなら,どう言う」でした。国語では日常の言葉遣いをみんなで考え,大いに盛り上がりました。

とじこめた空気や水2(4年)

 空気でっぽうをすると,何メートルもスポンジがとんでいきました。3回計測し,平均を求めました。

同じ実験を水でやってみると……

みんな,実験の結果に目をまん丸にしていました。
「あれ!?」
と,何度も繰り返し確かめていました。
画像1
画像2

とじこめた空気や水1(4年)

 4年生の理科の学習では,空気や水の実験を進めていました。空気はとじこめても,ばねのように器具が動くけど,水をとじこめるとカチカチでぜんぜん動きません……。それぞれの性質が見えてきました。
画像1
画像2
画像3

8月28日の授業風景(4年)

画像1
画像2
 4年生は外国語と体育の学習でした。
 外国語では,“What time is it?”と尋ね,“It is 〜.”と伝え合っていました。
 体育は走り高跳びの学習です。助走や跳び方に気をつけながら少しでも高い高さを跳べるよう挑戦していました。

2学期初日の様子(4年)

画像1
画像2
 4年生は国語の俳句の学習をしていました。自分で俳句を作ったり,お気に入りの俳句を見つけたり…。17音という短い音に思いを込めて,自分の考えを表現していました。

1学期最終週の授業風景(4年)

画像1
画像2
 4年生は算数の学習に取り組んでいました。
 四角形の学習に入りましたが,なかなか難しそうです。台形や平行四辺形・ひし形の特徴を捉えながら,問題に取り組んでいました。

電流の働き(4年)

 電流の働きのテストも終わり,作成したモーターカーを持ち帰っていると思います。家でも色々なつなぎ方を試して,車が走るかどうか実験をしているという報告をよく聞きます。試して,動くととても楽しいですよね。「やってみたい!」の気持ちがたくさん見られた学習でした。
画像1
画像2

植物の観察(4年)

 理科で観察しているツルレイシが,とても成長していました。自分たちの身長よりも高くつるがのび,みんな見上げながら観察を進めていました。
画像1
画像2
画像3

7月22日の授業風景(4年)

画像1
画像2
 4年生は理科と算数の学習をしていました。
 理科では「星や月」の学習をしていました。夏休みにゆっくり星空を眺める機会があれば,ぜひいろんな星の色や明るさまで見てみてほしいと思います。
 算数では図形(四角形)の学習をしていました。それぞれの四角形の特徴をしっかりと覚えていってほしいと思います。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/25 4時間授業(5年以外)
就学時健診
11/27 学校ラリー

学校経営方針

学校評価

学校だより

お知らせ

家庭学習のすすめ

京都市立小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立鏡山小学校
〒607-8428
京都市山科区御陵血洗町18
TEL:075-581-2183
FAX:075-581-2184
E-mail: kagamiyama-s@edu.city.kyoto.jp