京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up29
昨日:82
総数:487490
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
休日参観・引き渡し訓練 6月1日(土) 参観9:20〜11:05 参観終了後、引き渡し訓練

外国語活動「this is my favorite place」(4年)

自分のお気に入りの場所を友達に紹介し合いました。今日は,ALTの先生も来られ,積極的に交流しに行く姿も見られました。
画像1画像2

音楽「鑑賞の時間」(4年)

画像1画像2
今日は,「白鳥」と「美しき」ロスマリンを聴いて,鑑賞ノートに気付いたことを書きました。その後,クラスで交流し,音の変化や強弱があるということを発見しました。

うまく彫れるかな?(図工)(4年)

画像1
画像2
画像3
4年生の版画です。

彫刻刀を使い分けて彫るのは至難の業!
じっくりじっくり彫っていきます。

先生にアドバイスをいただきながら進めていきます。

白と黒が逆転しませんように!

もののあたたまり方(理科)(4年)

画像1
画像2
画像3
もののあたたまり方について,ワークシートにまとめます。

表情は真剣そのもの!

実験に限らず,このようにまとめることも大きな力になりますね。

4年生校内研究授業

 6日(木)に4年生の校内研究授業が行われました。授業内容は,総合的な学習の時間「人をみつめる 〜教えて,先ぱい〜」でした。「未来宣言(1/2成人式)」に向けて,地域の方をはじめとする先ぱいへのインタビューの内容を考えました。「子どものころの夢は何ですか」「今の職業に就いたのはどうしてですか」と,友だちと話しあいながら考える姿が見られました。1月の「ふれあいトーク」にて地域の方々にインタビューを行うので,今からその日が楽しみです。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/17 避難訓練
1/18 授業参観・懇談会
京都市立鏡山小学校
〒607-8428
京都市山科区御陵血洗町18
TEL:075-581-2183
FAX:075-581-2184
E-mail: kagamiyama-s@edu.city.kyoto.jp