京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up64
昨日:62
総数:484565
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
休日参観・引き渡し訓練 6月1日(土) 参観9:20〜11:05 参観終了後、引き渡し訓練

みさき11

画像1
画像2
美豆小学校との朝の集いの様子です。校歌を歌ったあと、お互いの学校紹介を行いました。

みさき10

おはようございます。
二日目の朝です。これから二校で朝の集いが始まります。


画像1
画像2
画像3

みさき9

画像1
画像2
画像3
火の神、火の子が登場。
点火完了しました。

         本日のみさきに関するHP更新は,終了します。
         明日,午前に更新を再開します。

みさき8

画像1画像2
キャンプファイヤーが始まります。

みさき7

画像1
画像2
晴天に恵まれた1日でした。
予定していた活動も順調に進めることができています。
今はレクリエーション係はキャンプファイヤーの準備、食事係は夕食の準備をしています。

みさき6

画像1
画像2
画像3
かご漁の説明を受けて,かごを投げ入れている様子です。
明日の朝、かごをひきあげます。どんな魚が入っているのか楽しみです。


みさき5

ホールで所員の方にオリエンテーションをしていただいています。シーツの広げ方やたたみ方を教えていただきました。一人ではきれいにできませんので、二人で協力することが大切になりそうです。

画像1画像2

みさき4

画像1画像2
お昼ご飯です。朝早くからの準備、ありがとうございます。

みさき3

画像1
画像2
快晴のもと、賢島港から遊覧船でみさきの家のなかよし港に向かっています。
2階のデッキに上がるととても眺めがよく、気持ちがよいだけでなく、潮風も心地よく感じます。
広い海を見て、開放感いっぱいのみんなです。


みさき2

画像1
画像2
画像3
賢島に到着しました。
これから船に乗ってみさきの家に向かいます。
船の二階は風も心地よく、景色もとても素敵です。


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立鏡山小学校
〒607-8428
京都市山科区御陵血洗町18
TEL:075-581-2183
FAX:075-581-2184
E-mail: kagamiyama-s@edu.city.kyoto.jp