京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/20
本日:count up2
昨日:79
総数:491736
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
10月4 日(金)体育学習発表会(AM) 11月27日(水)令和7年度新1年生就学時健診

12月4日の授業風景(3年)

画像1
画像2
画像3
 3年生は理科・国語・鏡山むすぶ学習(総合)でした。
 理科では磁石を使った遊びを考えて作成していました。
 国語では「食べ物のひみつを教えます」の学習で,自分の調べた食品についての紹介をしていました。
 鏡山むすぶ学習では,鏡山循環バスについて調べていますが,今年は乗ることができませんでした。そのかわり,来年のバスカレンダーを作り,地域に配るなどして活用していこうと思っています。

11月最終週の授業風景(3年)

画像1
画像2
画像3
 3年生は,理科・算数・保健の学習でした。理科はこれまでの学習の振り返りを,算数では「何倍の何倍」を求める学習を,3年生から始まる保健では「健康な生活」について考えていました。

11月20日の授業風景(3年)

画像1
画像2
画像3
 3年生は道徳・算数・理科の学習でした。
 道徳ではひだまり学習で,お年寄りのお話をもとに考えました。算数は,「円と球」の学習のテストでした。コンパスもずいぶん上手に使えるようになってきました。理科は,「じしゃくのふしぎ」の学習のまとめでした。プリントで学習内容を確かめていました。

音楽学習発表会(3年)

画像1
画像2
画像3
 3年生は「Sunrise マーチングドリル」というテーマで発表しました。見どころはやはりマーチング。動きながらの演奏や隊形移動は難しそうでしたが,心を合わせ,上手に演奏していました!

算数科「円と球」(3年)

画像1画像2
 三年生では,円と球の学習の中で,コンパスを使っています。
「コンパスだけで長さを比べられるかな。」「コンパスだけで模様をかいてみよう。」と投げかけると,一生懸命取り組んでいました。友だちとも教え合いながら,学習を楽しんでいました。

理科 じしゃくのふしぎ(3年)

画像1
画像2
じしゃくに引きつけられる身近なものについて,予想し
実験しました。すなの中にじしゃくをいれると
「さ鉄」が取れることを知りました。

早速,運動場に行き「さ鉄」をゲット!
本物の「さ鉄」の細かさにおどろいていました。

国語 はんで意見をまとめよう(3年)

画像1
画像2
画像3
先日,行われた4年生との合同学習ブックフェア。
すてきな本をしょうかいしてもらった4年生に「おれいをつたえたい!」
その感しゃの気持ちをどのように伝えるのか,何をとどけたいかのを班で話し合いました。

前回の話合い活動で学習した,思考ツール「ピラミッドチャート」を子どもたちは自ら進んで使い,出た意見を整理して話し合うことができました。

図工 くるくるランド

画像1
画像2
画像3
わりピンを使って紙を回す仕組みを知り,
紙を動かしながら表したいものを作りました。

紙の立たせ方を工夫して作品を作ることができています。


鏡山むすぶ 鏡山循環バスと対面!(3年)

画像1
画像2
画像3
「かがみやまじゅんかんバスは何色なのか」
「どんな人が何人くらい乗っているのか」という問いをもって,
見学に行きました。
バスが通った時の子どもたちのまなざしは,とてもキラキラしていました!

また,バスていにはどのような様子なのか,
工夫があるのか知ることができました。

【3年】社会見学〜将軍塚へ〜3

画像1
画像2
画像3
観察を終え,いよいよお楽しみのお弁当です。
朝早くから,お弁当の準備ありがとうございました。
ソーシャルディスタンスに気をつけながら,みんなでおいしく食べました。
食べた人から近くにある秋の自然を見つけて楽しんでいました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/22 大掃除 前日準備
3/23 卒業式
3/24 修了式

学校経営方針

学校評価

お知らせ

家庭学習のすすめ

京都市立小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立鏡山小学校
〒607-8428
京都市山科区御陵血洗町18
TEL:075-581-2183
FAX:075-581-2184
E-mail: kagamiyama-s@edu.city.kyoto.jp