京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up2
昨日:65
総数:485102
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
休日参観・引き渡し訓練 6月1日(土) 参観9:20〜11:05 参観終了後、引き渡し訓練

50m走

画像1
画像2
画像3
体育の学習で「50m」のタイムを測りました。
張り切って頑張っている子どもたち!

「いちについて」の声掛けの際には,気を付けの姿勢なのですが
練習では今にも走り出しそうな子がたくさんいました。

いよいよタイムを測る本番!
「いちについて」でたれも気を付けを崩すことなく
「よーい」の声掛けで,走り出す姿勢を作ることができました。

2年生の時よりもタイムが伸びている子が多く成長を感じました。

「きつつきの商売」音読練習

画像1
画像2
画像3
国語科の「きつつきの商売」で音読発表会を予定しています。
今日の授業では,グループで「どのように読むか」を話し合い,その後
音読の練習をしていました。

班を見回ると,音読の仕方が上手でとてもびっくりしました。
あとは役になりきること,様子に合わせて音読をすることだねと
子どもたちと話をしていました。
宿題の成果を感じ,改めてご家庭で見ていただいるおかげだと感じました。
ありがとうございます。

学級目標を話し合いました。

今日は学活の時間に学級目標の話し合いをしました。
クラスの代表2人が,司会・書記をして子どもたちだけで話し合いをしてみました。
途中意見が出なくて「どうしよう。」と戸惑う姿もありましたが,最後まで担任に頼らず話し合いを進めることができました。
「元気」「明るい」「助け合い」「人を大切にする」「笑顔」など前向きな言葉が出てきました。
子どもたちから出たキーワードをもとに,学級目標を決めていきます。

画像1画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/26 4年みさきの家説明会16:00〜
5/29 クラブ活動・ごみゼロの日
5/30 6年修学旅行(30日・31日)
京都市立鏡山小学校
〒607-8428
京都市山科区御陵血洗町18
TEL:075-581-2183
FAX:075-581-2184
E-mail: kagamiyama-s@edu.city.kyoto.jp