京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up3
昨日:58
総数:484442
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
休日参観・引き渡し訓練 6月1日(土) 参観9:20〜11:05 参観終了後、引き渡し訓練

3年生 授業参観

画像1
画像2
3年生では,「23×30」のように「23×3」を10倍する方法について学習しました。

3年生 昔の道具(七輪)体験

2月10日(火)

3年生の社会科で,「のぞいてみよう,むかしのくらし」という学習をしています。
今日は,昔の道具のひとつ「七輪」を使って,もちを焼く体験をしました。

ガスコンロや電子レンジだと,短い時間で焼きあがりますが,
七輪は,炭を置いて火をつけて,消えないように風を送って・・・。
火力の調整も難しく,すぐに火が通ってしまったり逆に消えてしまったり・・・。

もちを1つ焼くにもこんなにも手間がかかることを身をもって体験し,昔の人々の思いや願いを想像していました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/25 春休み
3/26 町班長集合(離任式プリント配布)10:00〜
3/30 離任式

H26学校経営方針

学校評価

学校だより

お知らせ

学校沿革史

京都市立鏡山小学校
〒607-8428
京都市山科区御陵血洗町18
TEL:075-581-2183
FAX:075-581-2184
E-mail: kagamiyama-s@edu.city.kyoto.jp