京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up2
昨日:73
総数:485175
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
休日参観・引き渡し訓練 6月1日(土) 参観9:20〜11:05 参観終了後、引き渡し訓練

次回から1、2年生合同でします

画像1画像2
 今日で2年生だけの体育学習発表会は最後です。来週から火、木曜日が1年生と合同で練習です。
 きれいな円になれてきました。来週は元気な踊りときれいで素早い行動を1年生に見てもらい「来年目指したいおにいちゃん、おねえちゃん」の姿を見せたいと思います。

かけ算みつけ

画像1画像2画像3
 算数の授業でかけ算を見つけにいきました。

身の周りからかけ算をみつけました

画像1画像2画像3
 学校内にある身の周りの物からかけ算をたくさんみつけることができました。

日ごろの感謝を伝えました

画像1画像2画像3
 毎日のおいしい給食を作ってくださる調理員さんに日頃の感謝を伝えに代表の子が行きました。
 休み時間に行ったので、一緒に来てくれる子もいました。

2年生 給食調理員さんにお手紙

画像1
 日ごろからおいしい給食を作ってもらっている調理員さんに感謝の手紙を書きました。

2年生 生活科

画像1画像2
 生活科の時間で、学校にある秋を見つけに行きました。イチョウなどの秋をたくさん見つけることができました。

秋見つけをたくさんしました

画像1画像2画像3
 学校の校舎にある秋をいろいろなところでたくさん見つけました。

休み時間も練習をしてがんばる子どもたち

画像1画像2画像3
 運動会ダンスを休み時間も流していますので、がんばってダンスを踊っている子もいます。

2年生全体練習も残り2回

画像1画像2画像3
 2年生だけでの練習もあと2回
 残りは1年生と合同練習になります。
 本番に向けてリハーサルをがんばっています。最高の笑顔とかわいい2年生をお見せできると思います。

1時間に休憩を2回とっての運動会練習

画像1画像2画像3
 暑さも続いていますので、2時間連続で体育をしていますが、休憩をこまめに10分休憩をたくさんしながら取り組んでいます。
 1回いっかい真剣に取り組む子どもたちが多いです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立鏡山小学校
〒607-8428
京都市山科区御陵血洗町18
TEL:075-581-2183
FAX:075-581-2184
E-mail: kagamiyama-s@edu.city.kyoto.jp