京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/29
本日:count up38
昨日:80
総数:490085
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
10月4 日(金)体育学習発表会(AM) 11月27日(水)令和7年度新1年生就学時健診

国語科「メモのとり方」(2年)

人に分かりやすく伝えるために,分かりやすいメモの取り方について学習しています。

今日は,教室にあるものでお家の人に伝えたいものについて
メモを取りました

「ザリガニは赤色」
「習った漢字の数は70こ」

よーく観察して一生懸命にメモを取っていました。
画像1
画像2
画像3

図画工作科「パタパタストロー」(2年)

 ストローを使って動くおもちゃ作りをしています。

 今日はどんなデザインにするか構想を練り,ストローで動く仕組みづくりをしました。
画像1
画像2
画像3

算数科「図をつかって考えよう」(2年)

画像1
画像2
テープ図を書いて数の増減関係を確かめながら
問題に取り組んでいます。

テープ図を書くことにもずいぶん慣れてきました。

明日はテスト!力だめしです。

国語科「スイミー」〜お話しょうかいカードの交流〜

スイミーのお話の読解から始まり,
あらすじのまとめ方や「お話しょうかいカード」の書き方を学びながら,
自分のお気に入りのレオ=レオ二作品の紹介カードづくりに
こつこつと取り組んできました。

今日は一人一人が一生懸命に作った紹介カードを
読みあいました。

世界的に有名なレオ=レオ二の作品。これをきっかけにたくさんの作品に親しんでほしいです。
画像1
画像2
画像3

初めてのプール学習!(2年)

画像1
画像2
画像3
昨年は我慢せざるを得ませんでしたが
今日は小学校で初めてのプール学習でした。

子どもたちは朝からとってもわくわくどきどき。

今日は低い水位で,プールの中を歩いたり水をかけ合ったりして
水に慣れる練習をしました。

これからいろいろな水遊びをしましょうね!

ひだまり学習「自分や相手の体を守るために」(2年)

画像1
画像2
画像3
新型コロナウイルスから自分や相手を守るためにできることについて
「健康戦士コロタイジャー」の動画を見て考えました。

そのあと,湿らせた脱脂綿で手を拭いて,自分の手が思った以上に汚れていることに気づき,動画で紹介されていた
ハッピーバースデーの歌を2回歌いながら石鹸で洗う方法で
丁寧に手洗いをしました。

音楽科「生活の中にある音をたのしもう」(2年)

蛇口から水が流れる音「ジャー」
ネコの鳴き声「にゃあにゃあ」
掃除機の音「ブイーン」

音楽科では,生活している中で見つけた音をつなげて音楽づくりをしました。
同じグループの友達とタイミングを合わせて,みんなの前で発表しました。
画像1

6月18日の授業風景(2年)

画像1
画像2
画像3
 2年生は漢字・生活・国語でした。
 生活では,自分たちで育てている植物の生長をじっくり観察して記録していました。
 国語は「スイミー」の学習です。思考ツールの一つであるクラゲチャートを用いながら,スイミーのお話を場面ごとにまとめていました。

体育科「とびあそび」び(2年)

今日は,大繩を使って川に見立て,岸と岸の間に島に見立てたフラフープを置いて,グループで並べ方を工夫しながらとびあそびをしました。

助走をつけて遠くにジャンプしたり,けんけんで跳んでみたり,いろいろな工夫がありました。
画像1
画像2

算数科「図をつかって考えよう」(2年)

算数科では,問題文を読んで,分かっていない数を求めるために,
テープ図を書いて考える学習をしています。

何度も繰り返し練習をして書けるようになってきました。

みんなの前での発表も頑張っています!
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/30 5年京都探究ポスターセッション
京都市立鏡山小学校
〒607-8428
京都市山科区御陵血洗町18
TEL:075-581-2183
FAX:075-581-2184
E-mail: kagamiyama-s@edu.city.kyoto.jp