京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up29
昨日:38
総数:487695
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
7月22日(月)1学期終業式・給食終了 8月26日(月)2楽器始業式・給食開始・午前中授業

9月17日の授業風景(2年)

画像1
画像2
画像3
 2年生は算数の学習でした。2つの式を( )を使って1つの式で表す方法を知りました。これからずっと出てくる式なので,しっかり覚えていってほしいと思います。

生活科 ハツカダイコンの観察(2年)

ハツカダイコンは順調に成長しています。

今日は種の観察のあと,初めてみんなでじっくりと観察し,気づいたことを観察カードに記録しました。

よーく見ると,双葉の間からかわいらしい本葉がひょっこりと顔を出していました!
画像1
画像2

体育の学習(2年)

今日は,50m走や体育学習発表会に向けてのダンスの練習に取り組みました。

4月の自分と比べてタイムは速くなったでしょうか。

ダンスは体育館という広い空間で練習できて,細かいところも確認しながら踊ることができました。

今日は時折涼しい風が吹いて,気持ちよく体育の学習ができました。
画像1
画像2

芽が出たよ(2年)

画像1
画像2
先週種まきをしたハツカダイコンの芽が顔を出しました。

双葉のかわいらしい芽です!

成長が楽しみです。

体育学習発表会に向けて(2年)

 軽快なリズムの曲に合わせて,今年もダンスにチャレンジします。

 お手本ダンスの動画を見ながら,一生懸命に体を動かしています。振付けも少しずつ覚えられて,自信をもって踊れるようになってきました!
画像1

国語科「どうぶつ園のじゅうい」(2年)

 筆者のうえだみやさんが動物園の獣医として一日の中でされている仕事の中から,心に残ったものを選んで,選んだ理由や自分の経験とも関係させながら書いたメモをもとに交流しました。

 友達の発表を聞いて,「わたしも〜と思いました。」「〜になるほどと思いました。」などと,発表した友達に対して,感想を伝えることも上手になってきました。
画像1
画像2

ひだまり学習公開授業「すきなおもちゃ」(2年)

画像1
画像2
普段遊んでいるいろいろなおもちゃ。
おもちゃに「男の子用」「女の子用」って決まっているのかな?

「おもちゃに男女どちらかだけとは決まってない」
「自分のすきなおもちゃで遊んだらいい」
「自分らしくいたらいい」

おもちゃを通して,男女関係なく「自分らしく」生きることを学習しました。

9月10日の授業風景(2年)

画像1
画像2
画像3
 2年生は生活・国語・漢字の学習でした。
 生活では,二十日大根を植えるための土づくりに励んでいました。
 国語は「動物園のじゅうい」のお話の中で,印象に残った場面を選んで作文を書いていました。獣医の仕事の中で印象に残った場面やその理由は人それぞれで,読みごたえがある文が仕上がりました。

算数科「たし算とひき算の筆算(2)」(2年)

解き方をみんなで確認しては練習問題という流れで,何度も繰り返し問題に挑戦しながら少しずつ力をつけてきました。

計算のルールも身についてきて,答えの正確さも増し,自信をもって問題に取り組めるようになってきています!

解き方の説明も一人でできるようになりました。
画像1
画像2

生活科「ぐんぐんそだておいしいやさい」(2年)

画像1
先日,じっくりと観察したハツカダイコン(ラディッシュ)の種を植えました。

ごまくらいの小さな種ですが,そこから順調に芽が出てくれることを楽しみにしています!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/30 5年京都探究ポスターセッション
京都市立鏡山小学校
〒607-8428
京都市山科区御陵血洗町18
TEL:075-581-2183
FAX:075-581-2184
E-mail: kagamiyama-s@edu.city.kyoto.jp