京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up1
昨日:21
総数:485394
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
休日参観・引き渡し訓練 6月1日(土) 参観9:20〜11:05 参観終了後、引き渡し訓練

見て見ておはなしの絵(2年)

 今日の5・6時間目の時間に図画工作科の「見て見ておはなし」の学習を行いました。
 先週は,クラスごと決まった本を先生に読んでもらい,聞いたことをもとにイメージ絵を作成しました。
 今日は,動物の写真をもとに画用紙に下描きをしました。来週からは,実際に色を塗って絵を完成させていきます。
画像1

かけ算ってなんだろう?(2年)

本日,算数科の学習で「かけ算」について学習しました。
「4の2つ分」は「4の2ばい」と表すことができ,式にすると「4×2」とできるということを学習しました。
明日からは,1つ分増えるとどうなるのかを考えていきたいと思います。
画像1

今週の本を選ぼう!(2年)

本日,図書館で今週の本を選びました。
先週は,国語科に関連させて本を選ぶ子が多かったですが,今週は自由に選んでいました。
教室内の読書の木もたくさんの実がついてきて,子どもたちに本を読む習慣が身についてきているなと感じました。
画像1

授業参観(2年)

画像1
画像2
 3日(木)の授業参観は,校内での密集を避けるために午前と午後の2部制で行いました。
 2年生は前後半ともに算数の「図を使って考えよう(2)」の学習でした。少し難しいたし算を図を使いながら式に表していました。

次は何読もうかな?

本日,図書館に行き,新しい本を借りました。
次の国語の学習が,動物に関することだったので,動物についての本を読んでいる子が多かったです。
クラスでは,読書ツリーを実施しているので,どんどん読んでほしいと思います。
画像1

おもちゃ屋さんに向けて(2年)

生活科の学習で,おもちゃ屋さんの実施に向けて学校にある材料でどんなおもちゃが作れるかを考えました。
1学期に様々な材料を使って学習した経験が残っているため,本日の学習も楽しいものとなりました。

今後はさらに工夫を加えて楽しいおもちゃを作っていきたいと思います。
画像1画像2

8月28日の授業風景(2年)

画像1
画像2
 2年生は国語と生活の学習をしていました。
 国語では本の紹介カードを書く準備として,ノートにメモをとっていました。
 生活では「あそんで ためして くふうして」の学習で,身の回りにあるいろいろなものを使って遊んでみました。積んだり,つなげたり,倒したり…。色々な工夫をしながら遊んでいました。

サラダで元気!!(2年)

画像1
 今日は英語活動の学習がありました。英語の先生,ALTの先生と一緒に野菜の言い方を学習しました。知っている英語や初めて聞く英語もありましたが,みんなで楽しく学習することができました。

ミニトマト,どうなったのかな?(2年)

本日,生活科の学習でミニトマトの観察を行いました。
1学期に植えて育てたミニトマトが夏休みを経て,どのような姿になったのかを観察しました。
枯れてしまっている中で,実がしぼんでいたり,さわるとぐにゅっとしたり,様々な発見がありました。
子どもたちは,実ができるまではよく見るけど,実ができた後を見れて良かったなどの感想が出ました。
画像1

2学期初日の様子(2年)

画像1
画像2
 2年生はたし算の筆算の学習をしていました。お互いに筆算の仕方を教え合ったり,繰り上がりのある筆算に挑戦したり…。久しぶりの授業でしたが,意欲的に取り組んでいました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
京都市立鏡山小学校
〒607-8428
京都市山科区御陵血洗町18
TEL:075-581-2183
FAX:075-581-2184
E-mail: kagamiyama-s@edu.city.kyoto.jp