京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up48
昨日:62
総数:484549
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
休日参観・引き渡し訓練 6月1日(土) 参観9:20〜11:05 参観終了後、引き渡し訓練

お話しの中からクイズ

国語科で学習したお話の中からクイズを作って発表しました。
クイズの内容を工夫したり,出題するときに気を付けることを考えたりしながら
たくさん交流することができました。

画像1
画像2

ALT 外国語活動 2年

本日が最後となるテイラー先生との外国語活動でした。
ミッシングゲームで外国語に親しんでから,お別れの前にたくさん質問をしました。
画像1

「水のかさ」

実際に計量カップに水を入れながら,水のかさについて確認しています。
L(リットル)dL(デシリットル)mL(ミリリットル)の量の違いがわかりました。
画像1
画像2

1000までの数

画像1
単元テストに取り組みました。
みんな集中して取り組むことができました。

1000までの数

画像1
10や100のまとまりを作って計算することの良さに気付きました。
これからしっかりと計算の練習を重ねていきたいと思います。

スイミー

画像1
本文の言葉を変えてクイズを作りました。
登場人物や時間などを変えた,ユニークな問題がたくさん生まれました。

2年生の様子

2年生は,算数で2つの数字のどちらが大きいかや,10円玉が何枚集まった数なのかを学習したり,音楽では元気なカエルさんに変身していました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/26 支部PTA卓球交歓会
1/29 研究発表会

学校経営方針

学校評価

学校だより

お知らせ

学校いじめの防止基本方針

京都市立小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立鏡山小学校
〒607-8428
京都市山科区御陵血洗町18
TEL:075-581-2183
FAX:075-581-2184
E-mail: kagamiyama-s@edu.city.kyoto.jp