京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up41
昨日:75
総数:485076
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
休日参観・引き渡し訓練 6月1日(土) 参観9:20〜11:05 参観終了後、引き渡し訓練

【1年生】食育の学習

画像1
栄養教諭の水谷先生と一緒に食べ方について学習しました。
好き嫌いなく食べられるように魔法の食べ方を考えました。


【1年生】朝顔の芽がでました

画像1
朝顔の芽がでて、子どもたちはとても嬉しそうでした。
成長が楽しみです。

【1年生】図書室へ行きました

画像1
初めて図書室へ行きました。
司書の先生から図書館や読書ノートの使い方を教えてもらいました。
そして、本を1冊借りました。

【1年生】ゆうぐあそび

画像1画像2
遊具の使い方を学習しました。

【1年生】学校探検

画像1
次の学校探検でどこを探検したいのか班で話し合いました。

【1年生】やぶいたかたちからうまれたよ

画像1画像2
やぶいてできるいろいろな形を見つけ、画用紙にどんなふうに並べるのかを考えました。

【1年生】ちょきちょきかざり

画像1
はさみを使っていろいろな形を作り、紐に貼りつけました。
教室の側面に飾っていますので、休日参観の際にご覧ください。

【1年生】1年生を迎える会

画像1
可愛いダンスでした。

【1年生】1年生を迎える会

画像1
6年生と手をつないで入場しました。
「ぴかぴかの1年生」のダンスを元気いっぱい披露することができました。

【1年生】初めての避難訓練

画像1画像2
避難訓練の後、消防士の方から消防車にはどんなものが積まれているのかやどんなことができるのかなどをお話していただきました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校教育目標・学校経営方針

学校評価

学校だより

台風・地震等における非常措置

学校沿革史

京都市立小学校運動部活動等ガイドライン

GIGAスクール構想

リーフレット

給食関係

京都市立鏡山小学校
〒607-8428
京都市山科区御陵血洗町18
TEL:075-581-2183
FAX:075-581-2184
E-mail: kagamiyama-s@edu.city.kyoto.jp