京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up40
昨日:33
総数:485000
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
休日参観・引き渡し訓練 6月1日(土) 参観9:20〜11:05 参観終了後、引き渡し訓練

はじめてのマラソン大会(1年)

画像1画像2
小学校生活初めてのマラソン大会がありました。
ひとり一人が自分の力を出し切ることができました。
マラソン大会後の振り返りでは2年生でも頑張りたいと意気込んでいる子どもが多く見られ,入学したときよりもたくましくなったなと感じました。
みんなですてきな2年生になりましょうね。

マラソン大会(1年)

画像1
画像2
 初めてのマラソン大会。広いグラウンドで900mの距離を頑張って走りました。

心をこめてつくりました!(1年)

校内図工展では,一人,2作品(平面「うつしたかたちから うまれたよ」・立体「かみざらコロコロ」)を展示しました。どの作品も,一人ひとりが自分の思いをもち,のびのびと表現した力作でした!
画像1画像2画像3

心をこめてつくりました!(1年)

画像1画像2画像3
 一人2作品(平面「うつしたかたちから うまれたよ」・立体「かみざらコロコロ」)を展示しました。どの作品も,一人ひとりが自分の思いをもち,のびのびと表現した力作でした!

図画工作科「かみざらコロコロ」(1年)

画像1画像2
厚紙を組み立てて,転がる仕組みを作ったあと,飾りつけをしています。

キラキラ輝く紙を細く切って飾り付けたり,いろいろな色の画用紙を貼り付けたりするなどして完成に向かっています。

図工展まであと少し!一生懸命取り組んでいます。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/8 たいよう・1〜4年4時間授業 半日入学・入学説明会
3/11 6年生を送る会
京都市立鏡山小学校
〒607-8428
京都市山科区御陵血洗町18
TEL:075-581-2183
FAX:075-581-2184
E-mail: kagamiyama-s@edu.city.kyoto.jp