京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/26
本日:count up64
昨日:76
総数:492020
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
10月4 日(金)体育学習発表会(AM) 11月27日(水)令和7年度新1年生就学時健診

ドリブルリレー(1年)

 中間休みに運動委員会主催のドリブルリレーをしました。1年生はドリブルをすることも初めてだったので,練習をしてから臨みました。1人ずつドリブルでコーンまで行き,帰りは走って戻ります。応援の声もたくさん聞こえてきました。
画像1
画像2
画像3

むかしばなしがいっぱい(1年)

 国語科の学習で,昔話を見つける学習をしています。国語の教科書の絵を見ながら,自分の知っている昔話について話し合いました。
「これはカチカチ山だよ。知ってる?」
「この天狗の絵はなんていうお話だろう。」
と,興味津々に話し合っていました。
画像1
画像2
画像3

ランチルーム3(1年)

画像1
画像2
まほうの食べ方で,完食です。

ランチルーム2(1年)

画像1
画像2
画像3
いつもと違う雰囲気に,みんなにこにこしています。

ランチルーム1 12月12日(1年)

画像1
画像2
画像3
1組は,4時間目の「食の指導」後,給食をランチルームでいただきました。

クルクルまわして(1年)

 図画工作科で紙コップを使って風車のようなものを作りました。カラーマジックやリボン,ビーズで素敵に飾り付けし,風を受けて回すために,たこさんの足のように先を切って折り曲げます。
 できあがった作品が回る様子が楽しく,何度も息をかけて回していました。持って走り,風を受けて回ることも楽しんでいました。
画像1
画像2
画像3

見つけたものでお楽しみ(1年)

 秋見つけで見つけたものをつかって,工作をしました。どんぐりゴマや松ぼっくりツリーなど,様々なものを作っています。たくさん集めたどんぐりや,まつぼっくり,葉っぱの中から,自分で使いたいものを選ぶのも楽しかったようです。
画像1
画像2
画像3

ヒヤシンスの球根を観察したよ(1年)

 秋まきの球根を1人1つ,自分のプランターで育てていますが,ヒヤシンスの球根を班で1つ,水耕栽培します。班になって,ヒヤシンスの球根の観察をしました。まだ,花の色は分からないので,何色か想像しながら観察をしていました。
画像1
画像2
画像3

球根の観察(1年)

 生活科の学習で,チューリップ,水せん,クロッカスの球根を植えました。あさがおやひまわりのときは小さな種でしたが,今回は玉ねぎのような球根です。
「触るとかさかさする!」
「玉ねぎみたい!」
と,驚いた様子でした。
夏の花とは違い,毎日の水やりの量も考えなければなりません。大事に育ててほしいです。
どんな花を咲かせてくれるのか,今からとても楽しみです。
画像1
画像2
画像3

秋見つけへ行ったよ。(1年)

 25日(月)に,生活科の学習で六べえ池公園へ秋見つけに行きました。春に行った時とは違って,色とりどりの葉っぱや,実を見つけました。
「色々な形の落ち葉があって,とてもきれいだったよ。」
「どんぐりのぼうしも落ちていたよ。」
と,見つけたよカードに振り返りました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/10 支部図工・書写巡回展(〜2/14)
2/12 半日入学・入学説明会
2/15 支部部活交流会
京都市立鏡山小学校
〒607-8428
京都市山科区御陵血洗町18
TEL:075-581-2183
FAX:075-581-2184
E-mail: kagamiyama-s@edu.city.kyoto.jp