京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/24
本日:count up41
昨日:101
総数:483856
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら学び 心豊かに 未来を拓く子」

秋見つけ(1年)

 学校の周りも秋らしくなってきました。明鏡館近くには,大きなどんぐりもたくさん落ちていました。毎日たくさん集めています。
「葉っぱも色んな色でとてもきれいだよ。」
「どんぐりがぶつかったら,カスタネットのような音がしたよ。」
と,たくさんの発見を報告してくれました。
画像1
画像2
画像3

ボール遊び(1年)

 1年生は体育科の学習で,ボール遊びをしています。今日は転がしドッジボールをしました。転がってきたボールをよけたり,受け止めたりするのがとても楽しい様子でした。「ボールをよく見て」動くといいということを,振り返りました。次の学習も楽しみです。
画像1
画像2
画像3

うみのかくれんぼクイズ(1年)

 国語科の学習で,うみのかくれんぼのクイズを出し合いました。自分で調べた海の生き物について,どんな隠れ方をするのかクイズに出しました。今まで学習してきた生き物の特徴を思い出して,「たこみたいに色を変えて隠れるのかな。」「はまぐりみたいに砂に潜るのかな。」と予想して答えていました。
画像1
画像2
画像3

外国語の学習(1年)

 今日は初めてALTのコーナー先生と学習をしました。あいさつをしたり,相手の調子を聞いたりして,楽しく学習をしました。「How are you?」「I'm good.」のやりとりをするだけでなく,ジェスチャーを付けてわかりやすく伝え合うことができていました。
画像1
画像2
画像3

3つの数の計算(1年)

 算数科の学習では,3つの数の計算の学習をしています。今までは2つの数を足したり引いたりしていましたが,文章に出てくる数字を増やすのか,減らすのか数図ブロックを動かしながら確かめ,問題を解きました。
 式に表して解くときには,「まず」「次に」「なので」を用いて,うまく説明することができるようになりました。考えの過程を残しながらノートをとることもできるようになってきました。
画像1
画像2
画像3

今日のみんな遊びは?(1年)

画像1画像2
 今日は,遊び係さんからの提案で,おにごっこ(代わりおに)をすることになりました。
 初めに決めた3人のおにからタッチされると今度はその子が新しいおにになります。
気温が上がってきた昼休みでしたが,みんなで楽しむことができました。

お話の絵(1年)

 1年生のお話の絵も,もうすぐ完成です。1組は,「おばけのジョージおおてがら」という絵本で絵を描いています。背景が完成したので,おばけのジョージを出現させました。ローラーで塗った後,スタンプでカラフルに色付けする人もいて,とても可愛いおばけたちが絵に登場しました。次はおばけの表情を描いていきます。
画像1
画像2

おおきさくらべ(1)(1年)

 算数科の学習では,容器に入るかさの大きさを比べました。それぞれが用意してきた容器に入るかさをどのように比べたらいいか考えた後,実際に調べてみました。いろいろな形や大きさの容器があったので,見た目ではどちらが大きいのか分からないものも,実際に調べてみることで,たくさんの発見があったようです。
画像1
画像2
画像3

運動会の練習(1年)

 今日の体育の学習では,1年生の競技の練習をしました。2人か3人組で,おみこしを担いで競争します。今日は空のおみこしでしたが,本番は中身があります!グループで協力して,落とさないように,スムーズに走る練習をしていきます。
画像1
画像2

3年生のお話を聞こう(1年)

 3年生が国語科の学習「伝えよう楽しい学校生活」の発表をしてくれました。赤,青,黄の3色でそれぞれのクラスに分かれて話を聞きました。クイズを出してくれたり,実際に鍵盤ハーモニカの演奏をしてくれたり,色々な工夫をして発表をしてくれました。1年生は3年生の発表を聞いて,これからの学校行事や,学校生活が楽しみになったようです。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/25 冬休み(~1/6)

学校経営方針

学校評価

学校だより

お知らせ

京都市立小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立鏡山小学校
〒607-8428
京都市山科区御陵血洗町18
TEL:075-581-2183
FAX:075-581-2184
E-mail: kagamiyama-s@edu.city.kyoto.jp