京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up80
昨日:81
総数:487622
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
7月22日(月)1学期終業式・給食終了 8月26日(月)2楽器始業式・給食開始・午前中授業

うみのかくれんぼクイズ(1年)

 国語科の学習で,うみのかくれんぼのクイズを出し合いました。自分で調べた海の生き物について,どんな隠れ方をするのかクイズに出しました。今まで学習してきた生き物の特徴を思い出して,「たこみたいに色を変えて隠れるのかな。」「はまぐりみたいに砂に潜るのかな。」と予想して答えていました。
画像1
画像2
画像3

外国語の学習(1年)

 今日は初めてALTのコーナー先生と学習をしました。あいさつをしたり,相手の調子を聞いたりして,楽しく学習をしました。「How are you?」「I'm good.」のやりとりをするだけでなく,ジェスチャーを付けてわかりやすく伝え合うことができていました。
画像1
画像2
画像3

3つの数の計算(1年)

 算数科の学習では,3つの数の計算の学習をしています。今までは2つの数を足したり引いたりしていましたが,文章に出てくる数字を増やすのか,減らすのか数図ブロックを動かしながら確かめ,問題を解きました。
 式に表して解くときには,「まず」「次に」「なので」を用いて,うまく説明することができるようになりました。考えの過程を残しながらノートをとることもできるようになってきました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/19 山科まつり宵宮
10/22 6年陸上・持久走記録会
京都市立鏡山小学校
〒607-8428
京都市山科区御陵血洗町18
TEL:075-581-2183
FAX:075-581-2184
E-mail: kagamiyama-s@edu.city.kyoto.jp