京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up32
昨日:94
総数:484758
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
休日参観・引き渡し訓練 6月1日(土) 参観9:20〜11:05 参観終了後、引き渡し訓練

国語 ひらがなの学習

今日はひらがなの「ろ」を学習しました。
「ろ」を書くときに注意するところをみんなで確認したり
体を動かしてひらがなを書く練習をしました。
画像1画像2

120てんのそうじ 1−3

画像1
「なぜ,掃除をしなければならないのか?」
子どもたちにとって大切な問題について,意見を出し合いました。
目的や理由を明確にもつと,より掃除に身が入りますね。

120てんのそうじ 1−2

画像1
主人公の気持ちを考えて,みんなで意見を出し合いました。
「どんな掃除をすれば,みんなが気持ちよく過ごすことができるのか。」
様々な意見を聞きながら,一人一人が120点の掃除について考えました。

120てんのそうじ 1−1

画像1
落ち着いた雰囲気の中,道徳の学習を行っています。
「はたらくことのよさ」について,子ども同士で意見を出し合いました。
授業の内容が生活の中に生かされていくよう,取組を進めていきます。

一年生を迎える会

画像1
待ちに待った「一年生を迎える会」当日。1年生はこれまで練習してきた言葉や歌を,大きな声で立派に発表することができました。2年生から6年生の発表を見て,とてもうれしかった様子で,「たのしかったね。」「歌声がきれいだったね。」と子どもたちの声がたくさん聞こえてきました。鏡山小のみんなに迎えてもらって,とてもうれしい様子でした。

図書館オリエンテーション

画像1画像2画像3
図書館へ行き,本の借り方や読書ノートの使い方を,学びました。初めての図書館に,とても喜んでいる様子の子どもたちです。「どれを読もうかな。」「この本おもしろそうだな。」と楽しそうに借りる本を選んでいました。

観察カードを書いたよ

画像1
生活科の学習では,見つけたこと,気づいたことを絵や言葉を用いて観察カードにまとめます。1年生は,今回,「学校探検」と「アサガオの種」の観察カードを書きました。

お兄さん・お姉さんと手をつないで校内を回って気づいたことを素敵な絵で表現していました。さらに,アサガオの種を近く掌に乗せて観察をして感じたこと,気づいたことを上手にまとめていました。
できた子は,先生に見てもらい,花丸を貰いました。

たくさん「気づいて」「発見」することができてよかった♪

なんばんめ?

画像1
算数科の学習で「なんばんめ」という学習を行っています。

いぬ・うさぎ・ねこ・たぬき・ぶた・きつねやフルーツアイスの絵を見ながら考えていきます。
絵や図を見ながら,考え,そして堂々と発表をしている姿,素敵です♪

大きくなあれわたしの花

生活科の学習で「アサガオ」を育てます。
その準備を行うために,植木鉢に土を入れ,かわいい小さなアサガオの種を植えました。


素敵な花が咲くといいね♪
画像1

2年生と学校探検

画像1画像2
今日は,楽しみにしていた学校探検の日でした。2年生tのお兄さんお姉さんに手をつないでもらって,学校中を案内してもらいました。探検が終わると,「こんなのがあったよ。」「とっても優しくしてもらったよ。」と,とっても嬉しそうに話してくれました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/17 部活動支部交流会
11/22 音楽学習発表会

学校経営方針

学校評価

学校だより

お知らせ

学校いじめの防止基本方針

新入学児童の保護者の皆様へ

京都市立小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立鏡山小学校
〒607-8428
京都市山科区御陵血洗町18
TEL:075-581-2183
FAX:075-581-2184
E-mail: kagamiyama-s@edu.city.kyoto.jp